皇紀二千七百年党 代表 廣田晋一郎

皇紀二千七百年記念式典をやりませう。
そして国家百年の礎を築く皇紀二千八百年党へ。

大方・北郷小学校

2019-08-08 22:30:23 | 大方の学校

大方・北郷小学校

2017/8/1(火) 午後 10:35

地理院地図「蕨岡」昭和46年



馬荷小学校から山越えで到着



こちらにも自販機が設置されていて、更には温泉まであるようだ


現在は集落活動センター


校舎の建築は昭和41年



学校の歴史

明治 8年 開校

明治20年 加持川尋常小学校

明治24年 加持川850に改築移転

昭和26年 昭和33年 校地拡張 増築

平成 2年 休校

平成13年 廃校




校舎



校庭は現在ヘリポート




学校の石碑



開校100周年は休校になった翌翌年の事。




それでも100年以上の歴史を誇る地域の活力の中心となってきた学校だ!!

大方・馬荷小学校

2019-08-08 22:28:43 | 大方の学校

大方・馬荷小学校

2017/8/1(火) 午後 10:11

蕨岡から県道337号の山越えで馬荷小学校に到着




学校前には自販機があり、なにやら子供達の元気な声と先生の声が聞こえる



え??もしかして休校と勘違いして現役の学校に来てしまったのか??

でも、小学校の玄関に自販機があるのもおかしいが・・


校庭


と、とりあえず写真だけ撮って帰ってきたが

改めて確認してみると、やはり平成18年(2006年)に休校となっている。


でも、出来れば先程のように、元気な子供達の声が響き渡る場所に戻ってもらいたいものだ。



学校の歴史「大方村史」より



明治20年 馬荷尋常小学校となる

昭和10年 移転改築







学校を後にし北郷小学校に向かう



そして中馬荷集落センターのの横に



以前の学校跡を示す石碑があった



我ながらほんの一瞬の風景を見逃さなかった自分に納得している!!


そういえば、地理院地図「蕨岡」昭和46年も



学校の場所はここになっている


となると、気になってくるのが、昭和10年に以前の場所に移転してくる前の学校跡が何処にあったのか、という点。




大正時代の学校跡の石碑も見てきたし、明治時代の学校跡も発見出来たから、地元の方に聞けば案外簡単に分かる気がする!!