構成は
オラージュ(LvMax, SLvMax, HP+スキダメ+攻撃強化LvMax, リーダー)
ヌアザ(Lv98, SLvMax, 攻撃強化LvMax, スキダメ強化Lv47)
ストリヴォーグ(LvMax, SLv7)
解放ドゥルガー(SLv6, 攻撃強化Lv25)
配置順はヌアザ、ストリヴォーグ、ドゥルガー、オラージュ
副属性は各キャラ属性+闇
攻略はここを参考にしました
エリア1
スキルを使ってターンギリギリで倒すだけ
覚醒アイテム取得のためになるべく殴る
エリア2
残り4ターンでスキル封印を使ってくるのでそのターンで倒す
オラージュとヌアザのスキルで何とか倒せる
覚醒アイテム取得のためになるべく殴る
エリア3
まずその場でストリヴォーグの誘爆を使うが4体は残る
スキルターンが1少ないヌアザを中央から出すのが賢明?
反射持ち騎士は覚醒ドゥルガーのスキルなら倒せる
殴りでも4体で殴れば倒せるかも(オラージュスキルと併用で倒せた)
ボス戦
ボスの毒トラップへノックバックを使って踏ませると良い
覚醒ドゥルガーのスキルなら9割以上減らせると思う
はっきり言ってエリア3だけが難関
7ターンというのが短さと障害物の多さで5戦2勝とクリア率が低い
配置順を変えた事でもう少し勝率は上がると思うが・・・
試してないが覚醒カンナカムイのスキルで倒すのもありかも
オラージュ(LvMax, SLvMax, HP+スキダメ+攻撃強化LvMax, リーダー)
ヌアザ(Lv98, SLvMax, 攻撃強化LvMax, スキダメ強化Lv47)
ストリヴォーグ(LvMax, SLv7)
解放ドゥルガー(SLv6, 攻撃強化Lv25)
配置順はヌアザ、ストリヴォーグ、ドゥルガー、オラージュ
副属性は各キャラ属性+闇
攻略はここを参考にしました
エリア1
スキルを使ってターンギリギリで倒すだけ
覚醒アイテム取得のためになるべく殴る
エリア2
残り4ターンでスキル封印を使ってくるのでそのターンで倒す
オラージュとヌアザのスキルで何とか倒せる
覚醒アイテム取得のためになるべく殴る
エリア3
まずその場でストリヴォーグの誘爆を使うが4体は残る
スキルターンが1少ないヌアザを中央から出すのが賢明?
反射持ち騎士は覚醒ドゥルガーのスキルなら倒せる
殴りでも4体で殴れば倒せるかも(オラージュスキルと併用で倒せた)
ボス戦
ボスの毒トラップへノックバックを使って踏ませると良い
覚醒ドゥルガーのスキルなら9割以上減らせると思う
はっきり言ってエリア3だけが難関
7ターンというのが短さと障害物の多さで5戦2勝とクリア率が低い
配置順を変えた事でもう少し勝率は上がると思うが・・・
試してないが覚醒カンナカムイのスキルで倒すのもありかも