しゃどう・ぷり~ず

ブログタイトルを変更しました(11/05/02)。
気になった事を忘備録。

水冷クーラーの盲点?

2011-08-07 | パソコン関連
Corsair CWCH50-1 を買って取り付けました。
取り付け作業は字幕付きの取り付け動画とかもあるので難しくはなかったですがCPUと固定するネジの力加減が難しい。
空冷のCPUクーラー違いドライバーを使うので思いっきり締めるとマザーボードが壊れます。
緩いと冷却に不安が残るしこの感覚は微妙かも。
現に締めるとき異音が聞こえた時は締めすぎて逝ったかもしれないと思いました。
そのくらい付属のCPUクーラーを付けるより軽い力でした。

高負荷な使い方をしないけど冷房を付けないのでCPUファンの音がうるさいので換えたのですが確かにコアの温度は標準のファンより低いです。
盲点なの水冷クーラーの音が大きかった事。
標準ファンの高速回転よりはかなりマシですが気温が低い夜なのどでは雑音が増えました。
冷却液の循環させる装置がこれほど五月蠅かったの盲点でした。
音量は一定ですが水冷クーラーを取り外して元に戻そうか考えてしまいます。

水冷への道

2011-08-04 | パソコン関連
パソコンの暑さ対策として排気ファンを付けたりしましたがクーラーを使用しない私にとってこれ以上は無理。
新しく低発熱&省エネタイプのパソコンを組もうかとも考えましたが性能とコストを考えるとイマイチ。
という事で水冷CPUファンを買う事にしました。
候補は サイズ APSALUS 120 と Corsair CWCH50-1 でしたが性能は CWCH50-1 が圧倒的にいいみたいのと価格差が思ったほどでないので CWCH50-1 を購入。
ただ APSALUS 120 はケース内全体を下げる効果があるという情報も見たので負荷をかけるような事をほとんどしないので APSALUS 120 が良かったかも。
正規取扱店が日本にないので初期不良などが多少心配だけど商品が届かに事には何とも言えません。

続・PCの暑さ対策

2011-08-03 | パソコン関連
やはり日中はCPUファンがうるさい。
回転数が3000rpmを超えると気になり始め3500rpmを超えると我慢できない。
最高は4700rpmぐらいでそこまで行くとパソコンの電源を落としたくなる。

先日ようやくケースファンが届いたので交換したらこのケースファンがうるさい。
30dBを超えてる製品を買ったのが失敗。
だがCPUファンの回転はこの前つけた低速ファンよりも下がるので風量の差というのを思い知りました。
調べると12cmファンが静かで風量も大きいので12cmファンがつけれるケースと交換。
12cmファンは2つあり1つは 800rpm 40CFM 10dB とかなりの静音。
このファンは9cmファンより風力が弱いのでダメでした。
もう1個は 1000rpm という事以外判りませんが単純に 50CFM 15dB ぐらいかな。
という事で風量が多く静かなファンが欲しいけどネットではお目当てのファンは在庫切れ。
ちょっと出遅れた感じがします。

ちなみにこれは排気ファンの話です。
吸気ファンはCPUファンに直接外気を当てるような装置があるので使ってません。
だからHDDは多少熱いかな。