しゃどう・ぷり~ず

ブログタイトルを変更しました(11/05/02)。
気になった事を忘備録。

水道水のカルキ臭

2021-10-29 | キャンプ
キャンプで使う水は現地調達でカルキ臭が強い場合が多い。
今回のキャンプ場でもカルキ臭が強く仕方なく使ってました。
以前行ったときは問題なかったと記憶してましたが勘違い?
持って行くのは困難なので100均の浄水器は使えないだろうかと実験。

試したのはダイソーのゼオライトと活性炭の両方を使った薄型の奴。
同じくダイソーのぺちゃんこ水筒が同じくらい幅で何とか取り付けれます。
多少の水漏れはしますがそこはテープなどを使えばいけます。

試した水は今回のキャンプ場で持ち帰ったもの。
水は焚き火で5分ほど沸騰させたと思います。
結果は全く変わらない。

薄型でなく活性炭のみを使ったものなら多少は効果があるかも
しれませんが効果は薄いでしょう。
2000円以内で買える浄水器も調べましたが評価は高いものの
信頼性が高い情報が少ないので断念。

対策としてレモン汁を入れると中和されるというのがあったので
家にあった柑橘系の汁を1滴入れただけで全くカルキ臭の味はしない。
ただコップからは臭うカルキ臭は余計に強くなった感じがします。
味をとるか臭いをとるかの問題は残りますが
お手軽なので今後はレモン果汁を持ってく事にします。


>>追記
カルキ臭は10分ほどの煮沸で消えるらしいので
持ち帰ったお湯の過熱が不十分だったのかも。
あとケトルの蓋にカルキ臭のもとになる物質が多く付着してる可能性が
あるので水筒などに入れる時は蓋を取ってから入れるべきかも。

新しい焚き火台

2021-10-28 | キャンプ
新しく買ったモノを持ってキャンプ行ってきました。

まずピコグリルの類似品の焚き火台、通称ニセグリル。
焚き火台の他にスピット、焼き網、焚き火シート付で2200円弱。
以前から気にはなってましたが安さのあまり即買い。

収納はA4サイズですが使ってみると意外と小さい。
とはいえ十分な大きさで結構使いやすかった。
今まではチタン製の小さなウッドストーブがでしたが
小さすぎるので小枝とかを細かく折るのが面倒。
その点今回の焚き火台は倍くらいの長さでいける。
欠点としては燃料である薪の消費が倍以上な事。
ツーリングキャンプなので荷物制限が厳しく薪はほとんど持って行けません。
基本現地で小枝を拾って焚き火を楽しんでますが最近は
カットしたそこそこ太い薪と炭を持って行くようになりました。

次にセリアで買った110円の折りたたみ簡易チェア。
今までスロウワーの SLW 133 を愛用してましたがその小型版みたいやつ。
以前から探していたのですがたまたま見つけたので即購入。
スロウワーの耐荷重が150kgなのに対して50kgと心もとないが
数回使えればと思ってましたが意外と丈夫そうです。

他にも228円で購入した牛革手袋。
安いから硬くて使いにくいけど手が大きい私にフィットしたので購入。
耐熱効果はあり防寒にもなってよかった。

小型の中華ケトルも買いましたが使い勝手は・・・。
この焚き火台ではそこそこ使えますが収納とかを考えるといらないかも。

メモリ増設

2021-10-14 | パソコン関連
新しいパソコンに4GBのメモリを増設して計8GBに。
これで仮想メモリを使わずに使えます。
仮想メモリはNVMeなので使っても問題ない気もしますが。

気にしてたデュアルチャンネルには対応してて1600MHzで動作してます。
正確には1596.8MHzですがw。
あとメモリもクロックダウンするとは知りませんでした。

買い換えて一番驚いたのは起動時間の速さ。
15秒程度で起動するとは。
以前のパソコンは30秒程度だったのでスタンバイにする事が
多かったですが電源を切ってもそれほど問題なさそう。
ただ徐々に遅くなっていきそうな感じはしますけどね。

bitlocker

2021-10-10 | パソコン関連
新しく買ったパソコンに前のパソコンで使ってたデータ用HDDを付けて
ほぼ以前の状態で使えるようになってます。
このデータ用HDDへファイルを転送すると異常に遅い。
タスクマネージャーを見るとHDDへのファイル転送の際に
読み取りと書き込みの両方を行ってる。
そのためファイル転送が異常に遅くなってるというは分かったけど
根本の原因と対処法が調べても全く分からない。

色々やってるうちにドライブが暗号化されてる事に気付いたので
とりあえず bitlocker を無効にしました。
データが大量にあるHDDは数時間たった今も暗号化を解除中。
元から暗号化されてたのかと思ったけど前のパソコンの起動SSDは暗号化なし。
もし暗号化されてたら付け替えただけでは使えなかったはずだし。

たった今作業が終わったので試しにファイルコピーしましたが
どうやら bitlocker が原因だったようです。
多分 bitlocker は
 1.暗号化されてないデータを書き込む
 2.書き込んだデータを読み取る
 3.データを暗号化する
 4.暗号化したデータを書き込む
という作業をするために1/3程度まで速度が落ちるのでしょう。
だいたい1と2の作業は無意味だし無駄。
大量のデータを移動させるHDDには全く使えません。

こういうところは Windows11 で解消されるのかな?

新しいパソコン

2021-10-08 | パソコン関連
9月前半に注文したパソコンがやっと届きました。
いつもは自作でしたが使い回せるパーツが少ないので今回はメーカー製。
買ったのは HP ProDesk 405 G6 SFF。
APU Ryzen3 PRO 4350G、メモリ 4GB、NVMe SSD 256GBとコスパ重視。
メモリは増設予定で Kingston DDR4-3200 4GB を1枚頼みました。
このメモリに決めたのは片面に4つのチップが乗ってるタイプだったので
同じタイプのメモリにしました。
これで相性よくデュアルチャンネルで動いてくれればいいけど・・・。
ちなみに他の候補だった Transcend は片面8つのチップでした。


意外だったのは付属してたアプリが少なく200GB以上空きがあった事。
まずインストールディスクを作って SDD を使ってた 1TB に交換。
それからクリーンインストールをしようと思っいたけど面倒なので止めます。
SSD 256GB だと少ないのでとりあえずメモリが届いてから考えます。
ただHDDは増設しました。

あと付属してたキーボードが小型で意外と使いやすい。
テンキーなしでもうちょいコンパクトなら更に良かった。

とりあえず使えるまでにはセッティングしたけど Windows11 もあるし
しばらくはこのパソコンで楽しめそうです。