8月12日(土曜日)~16日(水曜日)
峠恵子 WITH 俊太郎バンド ゲスト・斉藤こず恵
「夏休み 阿波おどりと関門海峡花火クルーズ・ パシフィックヴィーナス」
メンバー峠恵子(Vo)、MIIYA(Fl)、あびる竜太(Pf)、斎藤草平(B)
阿波踊りゲスト:斉藤こず恵
8月12日(土)名古屋 14:00出港
8月13日(日)下関[山口] 15:00入港/21:45出港
8月14日(月)小松島[徳島] 16:30入港/01:00出港
8月15日(火)名古屋 14:00入港/16:00出港
8月16日(水)横浜 10:00入港 下船解散
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
太鼓叩きは先月の豪華客船にっぽん丸で行く、トップツアー北紀行クルーズ・世界遺産の旅の余韻がまだ残る中、今回は豪華客船「パシフィックヴィーナス」のクルーズショーにでかけたのだ。もちろん、まだこの北紀行クルーズの記事はしばらく続くが、交互に掲載していかないといつまでたっても終わらないのだ。忙しいのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このクルーズ、俊太郎バンドは去年に続き、2年連続の出演なのだ。とっても光栄なのだ。
今回のショーは「峠恵子 WITH 俊太郎バンド」。そして、阿波踊りの踊り手ゲストに太鼓叩きの音楽&呑み仲間でもある、女優&シンガーの斉藤こず恵なのだ。
あっ、斉藤こず恵のジャズCD「WHATEVER」が8月23日に全国発売されるのだ。よろしくなのだ。なんといっても、この太鼓叩きがプロデュースをしているのだ。だから宜しくなのだ。
峠恵子、彼女はシンガーとして、また冒険家としても活躍しているのだ。
詳しくは太鼓叩きのホームページにリンクしてあるのでご覧になっていただきたいのだ。
俊太郎バンドのメンバーはMIYA(フルート)、あびる竜太(ピアノ)、斉藤草平(ベース)である。あっ、太鼓叩きもいたのだ。
今回、太鼓叩きはまたまた素晴らしい景色に黄昏、泣き崩れ、花火に感動し、狂乱の阿波踊り(途中、創作ダンスあり)を桟敷席の大観衆の皆様に御見せしたのである。
狂乱の阿波踊り証拠写真はたぶん、その3)あたりに登場であろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、その1)の始まりなのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「東京駅・東海道新幹線ホームで」」
今回のクルーズは名古屋港からの出発なのだ。
だからして、12日の朝8:45に東京駅で待ち合わせなのだ。
しだり(左)より、竜太、MIYA,太鼓叩き。
すこぶる眠いのだ。
なぜかというと、早朝5:30に起き、旅の荷物をパッキングしたのだ。太鼓叩きはほんとうにスバヤイのである。っというより、前日にするのがめんどいのだ。
ちなみに、スーツケースの上にビールが。
朝から暑いので呑んでいいのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「お弁当」
新幹線に乗りこんだ太鼓叩きはいきなりビールとこのお弁当だ。
このお弁当、うまい。お薦めなのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「中身」
どうだ?うまそうだろう~?
みなさんも新幹線に乗る時は是非、買っていただきたいのだ。
だからして、写真に撮ったのだ。
このお弁当、マネージャーの堀川君が買ってくれたのだ~、ビールも。だからして、堀川君は偉いのだ~。
これ以降、堀川君はホーリーと記載させていただくのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「着いた」
名古屋駅からはタクシーでパシフィックヴィーナス(後方)が停泊している名古屋港へ。
荷物を降ろす。
しだり(左)より、斉藤草平、峠恵子、ホーリー、MIYA。
暑かった。みんな、楽器、衣装と荷物が多いのだ。
このとき、竜太(ピアノだから楽なのだ~。ずるいのだ~)は船の船首の写真を撮りに行った。ご苦労さんなのだ。
このし(この日)はいきなりショーがあるのだ。
まずはチェックインをし、オリエンテーションで550人のお客様の前で太鼓叩きと峠は挨拶をし、しるね(昼寝)をし、リハーサルをしたのだ。
そして、夜の本番は2回ショー(お客様が多かったため)をしたのだ。
だからして忙しかったのだ。
ちゃんと仕事をしているのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ショー時のセッティング」
リハーサル後にカッシャであるぞ。
今回は太鼓叩きの愛用のカノウプスドラムスは運ぶことが難しかったので、パシフィックヴィーナスのセットをお借りしたのだ。
しかしながら、本来真面目な太鼓叩きはチビシンバル、フットペダルをスーツケースの中に忍ばせ、見事に運んだのである。
いちばんしだり(左)のチビシンバル、その上にセットしたカウベル、そして、右のハイハットシンバルの横にあるチビシンバルね。
一番右はウインドチャイム(本来、パーカッション奏者が奏でること多し)なのだ。太鼓叩きは嬉しがって、チリリン、チリリン、あっ~、チリリリリリリ~ンと奏でたのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「楽屋にて」
本番15分前、楽屋でカッシャなのだ。
しだり(左)より、太鼓叩き、竜太、峠、草平、MIYA。
しかし、太鼓叩きと竜太はギャングみて~だな~。
あっ、激写しているホーリーの姿が後方鏡に!
この日のショー、とっても楽しい出来栄えとなったのだ。
お客様も楽しんでくれたのだ。
我々は終演後、ロビーでお客様にお礼の挨拶をした後、当然のごとく、宴会に突入したのだよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1はこれで終わりなのだ。その2)からは狂乱のしび(日々)が展開されるのである。 お楽しみにしていていただきたいのであるのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし、毎日暑いあるな~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
峠恵子 WITH 俊太郎バンド ゲスト・斉藤こず恵
「夏休み 阿波おどりと関門海峡花火クルーズ・ パシフィックヴィーナス」
メンバー峠恵子(Vo)、MIIYA(Fl)、あびる竜太(Pf)、斎藤草平(B)
阿波踊りゲスト:斉藤こず恵
8月12日(土)名古屋 14:00出港
8月13日(日)下関[山口] 15:00入港/21:45出港
8月14日(月)小松島[徳島] 16:30入港/01:00出港
8月15日(火)名古屋 14:00入港/16:00出港
8月16日(水)横浜 10:00入港 下船解散
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
太鼓叩きは先月の豪華客船にっぽん丸で行く、トップツアー北紀行クルーズ・世界遺産の旅の余韻がまだ残る中、今回は豪華客船「パシフィックヴィーナス」のクルーズショーにでかけたのだ。もちろん、まだこの北紀行クルーズの記事はしばらく続くが、交互に掲載していかないといつまでたっても終わらないのだ。忙しいのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このクルーズ、俊太郎バンドは去年に続き、2年連続の出演なのだ。とっても光栄なのだ。
今回のショーは「峠恵子 WITH 俊太郎バンド」。そして、阿波踊りの踊り手ゲストに太鼓叩きの音楽&呑み仲間でもある、女優&シンガーの斉藤こず恵なのだ。
あっ、斉藤こず恵のジャズCD「WHATEVER」が8月23日に全国発売されるのだ。よろしくなのだ。なんといっても、この太鼓叩きがプロデュースをしているのだ。だから宜しくなのだ。
峠恵子、彼女はシンガーとして、また冒険家としても活躍しているのだ。
詳しくは太鼓叩きのホームページにリンクしてあるのでご覧になっていただきたいのだ。
俊太郎バンドのメンバーはMIYA(フルート)、あびる竜太(ピアノ)、斉藤草平(ベース)である。あっ、太鼓叩きもいたのだ。
今回、太鼓叩きはまたまた素晴らしい景色に黄昏、泣き崩れ、花火に感動し、狂乱の阿波踊り(途中、創作ダンスあり)を桟敷席の大観衆の皆様に御見せしたのである。
狂乱の阿波踊り証拠写真はたぶん、その3)あたりに登場であろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、その1)の始まりなのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「東京駅・東海道新幹線ホームで」」
今回のクルーズは名古屋港からの出発なのだ。
だからして、12日の朝8:45に東京駅で待ち合わせなのだ。
しだり(左)より、竜太、MIYA,太鼓叩き。
すこぶる眠いのだ。
なぜかというと、早朝5:30に起き、旅の荷物をパッキングしたのだ。太鼓叩きはほんとうにスバヤイのである。っというより、前日にするのがめんどいのだ。
ちなみに、スーツケースの上にビールが。
朝から暑いので呑んでいいのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「お弁当」
新幹線に乗りこんだ太鼓叩きはいきなりビールとこのお弁当だ。
このお弁当、うまい。お薦めなのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「中身」
どうだ?うまそうだろう~?
みなさんも新幹線に乗る時は是非、買っていただきたいのだ。
だからして、写真に撮ったのだ。
このお弁当、マネージャーの堀川君が買ってくれたのだ~、ビールも。だからして、堀川君は偉いのだ~。
これ以降、堀川君はホーリーと記載させていただくのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「着いた」
名古屋駅からはタクシーでパシフィックヴィーナス(後方)が停泊している名古屋港へ。
荷物を降ろす。
しだり(左)より、斉藤草平、峠恵子、ホーリー、MIYA。
暑かった。みんな、楽器、衣装と荷物が多いのだ。
このとき、竜太(ピアノだから楽なのだ~。ずるいのだ~)は船の船首の写真を撮りに行った。ご苦労さんなのだ。
このし(この日)はいきなりショーがあるのだ。
まずはチェックインをし、オリエンテーションで550人のお客様の前で太鼓叩きと峠は挨拶をし、しるね(昼寝)をし、リハーサルをしたのだ。
そして、夜の本番は2回ショー(お客様が多かったため)をしたのだ。
だからして忙しかったのだ。
ちゃんと仕事をしているのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ショー時のセッティング」
リハーサル後にカッシャであるぞ。
今回は太鼓叩きの愛用のカノウプスドラムスは運ぶことが難しかったので、パシフィックヴィーナスのセットをお借りしたのだ。
しかしながら、本来真面目な太鼓叩きはチビシンバル、フットペダルをスーツケースの中に忍ばせ、見事に運んだのである。
いちばんしだり(左)のチビシンバル、その上にセットしたカウベル、そして、右のハイハットシンバルの横にあるチビシンバルね。
一番右はウインドチャイム(本来、パーカッション奏者が奏でること多し)なのだ。太鼓叩きは嬉しがって、チリリン、チリリン、あっ~、チリリリリリリ~ンと奏でたのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「楽屋にて」
本番15分前、楽屋でカッシャなのだ。
しだり(左)より、太鼓叩き、竜太、峠、草平、MIYA。
しかし、太鼓叩きと竜太はギャングみて~だな~。
あっ、激写しているホーリーの姿が後方鏡に!
この日のショー、とっても楽しい出来栄えとなったのだ。
お客様も楽しんでくれたのだ。
我々は終演後、ロビーでお客様にお礼の挨拶をした後、当然のごとく、宴会に突入したのだよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1はこれで終わりなのだ。その2)からは狂乱のしび(日々)が展開されるのである。 お楽しみにしていていただきたいのであるのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし、毎日暑いあるな~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・