goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぎやんのしま人のたわごとパ-ト2

視覚障碍者、ねっしーのあれこれ日記・・・

ふうっ

2005-05-09 17:15:48 | ノンジャンル
やっと手術の日が決まった。
つーかさぁ、強引に「爆破してくれーーーー死にそう」とのたうち回った(笑)
で、来週金曜と言われたけど「そんなに待てなーい」
先生「そうですかぁ・・・、じゃ月曜なら?」
「そんなに待てなーい」
先生「はぁ、やっぱり随分と日にち経っちゃいましたからねぇ、そうですよねぇ、あーもしもし、救急オペ早く入れられない?石石~、大きくないから叩けばすぐ終わると思うけど・・・根岸さん、では水曜日に」
「やったー!」
手術ったって体外衝撃波だからどっか切るわけじゃなし、ちょっと治療費が高いけどいつまでも痛いよりはマシ、早くやって損は無いよな。
体力無くなる前に頼むぜ!
人生の本当の折り返しを過ぎるとホントあっちこっち壊れるけど仕方ないよなぁ・・・普段の生活が悪いって?昨年の不調以来、少しずつ健康の為に色々と始めたんだけどねぇ・・・。
高額医療費控除来年は出来ること間違い無い!!!

関係無いけど

2005-05-05 20:52:16 | ノンジャンル
明日の仕事に備えて早く寝ようっと。
で、ラジオつけているのだけど
FM葛飾ってあったんだ、知らなかった。
こいつがすごい気に入ってしまった。
今までFM東京専門(マッピーのファン)だったけど
朝と夜はオイラの年代(今の40代)にぴったりハマル!
かかる曲がほんと涙物多い。
これなら有線いらねーや。
普段のBGMはネットでアキュレディオをコンポにつないで聞いてる。
無料だけど非常に豊富。
英文だけどリクエストもあるし。
ライブドアもちゃんとこういったことしますって言えば
評価がもっと上がったのにねぇ。
さて、寝るべ。


荒川サイクリングロード

2005-05-05 18:16:26 | ノンジャンル
途中岩淵水門と言う超有名な水門がある。
人もすんごく多い、隅田川と荒川合流地点


そのすぐ下はキャンプをやっている人ですんごい、遊ぶには手頃で良いかも?

で、千住新橋当たりまであと少し、ゴールも近い。

トイレ休憩も河口より20kmまで行かないくらいの所にあります。
ここで一息入れましょう。疲れてヘトヘトじゃ帰れなくなっちゃいますから。

公園なんかも沢山あるので休憩場所には困らない、座って双眼鏡で景色を眺めるのもけっこう楽しい。

つつじで一息、けっこう綺麗だな。
健康な時にまた走りたいな、そうそう、空気が汚れていて山が全然見えないからもう少し澄んだ時がいいや。


ふぅ

2005-05-05 17:56:07 | ノンジャンル
仕事に早く復帰しないと・・・
とんだとばっちりの様な気もする。
せっかく調子良かったのにすっげー悪くなった。
とっとと石が出てってくれれば普通に戻れるのに。
熱の為頭が痛い。
運動しろって医者に言われるけど
運動してもぜーんぜんかわんないよぅ
つつじがようやく綺麗に咲き始めたのでパチリ

今日は朝霞水門まで行った。けっこう大きな水門、荒川サイクリングロードはここら辺が起点になりそう。もっと先までずーっと続いているけど左岸を走れるのはもう少し先でお終い。





で、

2005-05-04 21:03:50 | ノンジャンル
家からすぐ側の土手でパチリ
水門の側は堀切菖蒲園
体調を崩したときはいつもここを散歩している。
対岸の防災団地と高速がすんごく邪魔だけど
仕方ないな。
でも富士山が見え無くなっちゃった。
随分と変わってしまったけど我が故郷はここなんだな。
せめて護岸を森林公園にしてくれればなぁ