goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぎやんのしま人のたわごとパ-ト2

視覚障碍者、ねっしーのあれこれ日記・・・

青春

2009-03-17 21:01:00 | ノンジャンル
青春・・・とても爽やかで且つむずがゆくなる言葉ですね。

以前書いたかもですが、再度と言うことで。

昔、矢沢永吉がCMで

「俺は青春、何も無かった。でも何も無かったのが、青春だったのかもしれない」とかなんとか言っていました。

自分も今考えると、当時仕事で苦痛だった日々が、青春だったのかも知れません。

良く女の人で、「私18で子供生んだから、一番遊びたい時期に子育てでした。だから、今遊ぶのです」


10代に子育て出きるのって、それも青春ですよね、立派な。


うらやましいです。

そう、10代に過ごした事、経験したことすべてが「青春」なのですね。


しかし・・・仕事で一晩中働いていたのが青春なんて・・・
やっぱり悲しいなぁ。



古いアルバムの中に 隠れて想い出がいっぱい
無邪気な笑顔の下の 日付は遙かなメモリー

時は無限のつながりで 終わりを思いもしないね
手に届く宇宙は 限りなく済んで 君を見つめていた

大人の階段昇る 君はまだシンデレラさ
幸せは誰かがきっと 運んでくれると信じてるね

少女だったといつの日か 思うときがくるのさ

きらり木漏れ日のような まぶしい想い出がいっぱい
一人だけ横向く 記念写真だね 恋を夢見る頃


ガラスの階段降りる ガラスの靴シンデレラさ
踊り場で足を止めて 時計の音 気にしている

少女だったと懐かしく 振り向く日がくるのさ


青春ソングですね。

へろへろ

2009-03-17 20:46:00 | ノンジャンル
今日帰宅途中の坂で・・・


目の前を走っているねーちゃんが、でかい声でケータイで話しながらチャリで逆を上っている・・・フラフラと。

ったくじゃまくせーな

師ねっ!と心の中で思いましたが、スキを狙ってパス・・・と思ったら、下ってくるオヤジが突進してくる・・・


こっちを見ていない・・・と思ったら、コイツもチャリ乗りながらケータイで話してる・・・二人とも死にやがれ~と叫びたくなった。


どーしてこうも・・・。


車道を逆走するアホとか、チャリはホントマナー悪すぎです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


早くももう下痢魚砂糖3バイも1年です。

そろそろメンテですね。

まずは、ブレーキがシャリシャリ鳴くようになったので、パッド交換と、クリアランスの調整し直しです。

しかーし・・・・エアーが噛んでいるのか、イマイチカチっとしません。


一晩寝かせて、また夜やるべーと中断、ほんで今日またエアー抜きをやりました。


今日は簡単に「ポコッ」と空気抜けました。

と、同時にカチッとレバータッチがすこぶる良くなりました。

新品パッドの感触はやっぱり良いな、当たりが出るまでしばらく走る必要ありますが、取りあえずブレーキの心配は無くなりました。

リアディレーラーのプーリーが一つ欠けているので、そのうち交換かな?

サスの動きは渋いけど、ペダルロスが多くなるだけなので、それはいいか?

しかし、ゲーリーフィシャー、シュガー3は今消え去ってしまいましたが、とても良いバイクですね。