背寒日誌

2019年7月12日より再開。日々感じたこと、観たこと、読んだことなどについて気ままに書いていきます。

気になる女優、ダニー・カレル

2005年10月20日 22時10分18秒 | フランス映画
 映画を見た後で、それもずっと後になっても、妙に印象に残って気になる女優がいるものだ。私の場合、フランス映画ではダニー・カレルがそんな女優の一人である。カレルは50年代半ばの短い期間に活躍した女優で、この頃のフランス映画のファンなら知っているはずだと思う。かく言う私はリアル・タイムのファンではなく、後年になってテレビやビデオでこの頃のフランス映画を見た者なので、大それたことは言えないのだが、その辺はお許し願いたい。
 ダニー・カレルが出演した映画でいちばん有名なのは、ジャン・ギャバンとフランソワーズ・アルヌールが主演した「ヘッドライト」である。長距離便のトラックの運転手が給油所で働く若い女の子とのっぴきならない関係になる話で、アンリ・ヴェルヌイユ監督の傑作だった。この映画でカレルは中年運転手ギャバンの娘役で出ていた。陰影のある映画で、単調な人生に疲れたギャバンと物憂げなアルヌールがとても良いのだが、良い映画というのは脇役も光るものだ。ギャバンの古女房がいかにも所帯やつれして見るも哀れなのだが、この言葉少ない暗い家庭で長女のカレルだけは減らず口を叩き、明るく振舞っている。父親ギャバンに小言を言われながらも反抗しモデルのバイトをやろうとしている。カレルが登場する場面で特に印象に残るのは、愛人アルヌールから来た手紙の内容を両親の前で暴露するところだ。まるで鬼の首でも取ったかのように父親に読んで聞かせるのだ。愛人に子供をはらませたこともバラしてしまう。父親にぶん殴られ、そばに居た母親の悲しい顔を見て、娘のカレルは我に返る。そして、出て行った父親を追っていく。このあたりのカレルが実にいいのだ。
 もう一つ、ダニー・カレルの出演した映画で名作と言えるのは、ルネ・クレール監督の「リラの門」である。これは名優ピエール・ブラッスールと人気歌手ジョルジュ・ブラッサンスが共演した映画で、パリの下町人情を描いた、いかにもクレールらしい作品だった。この中でカレルは居酒屋の女給役で、どこにでもいそうなポーッとした可愛い女の子を演じている。昔トランジスター・グラマーという女性の形容があったが、カレルにはこの言葉がぴったりあてはまる。つまり、小柄だが胸が大きく、なんとも色気があるのだ。飲んだくれでろくでなしのブラッスールは優しいカレルに岡惚れなのだが、否応なしにかくまった手負いのギャングに彼女がそそのかされて、大金を奪われてしまう。そんな話なのだが、カレルは危険な遊びに心をときめかす生娘役を見事に演じていた。いや、見事というより、これがカレルの地なのかもしれないと思ったほどだった。
 他に、ダニー・カレルは「奥様ご用心」にも出演していた。この映画はもうずいぶん昔にテレビで見た記憶があるが、その内容はあいまいである。今度また見てみようと思っている。また、カレルは60年代終わりに復帰し、「パリ大捜査網」でジャン・ギャバンと共演したという。この映画も見たとは思うが、残念ながら印象に残っていない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿