今年初めての釣行。
昨年末の納竿イベントは、
風邪をこじらせていたので不参加だった。
かれこれ3ヶ月ぶり?くらいの釣りだ。
今年一発目に選んだターゲットは
『ヒガンフグ』アカメフグとも呼ばれている。
この釣りは羽田から出船するので
朝もゆっくりだし近くて運転も楽だから、
とっても有りがたい。
一行はAM3:50に集合し地元を出発。
道も混んでなく一番乗りで到着!
船宿のスタッフに予約済みの旨を伝えると、
片舷横並びで座を確保してくれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/f9ad3a6ef80f183d2a25d3bab9048de1.jpg)
前日までの釣果を確認してみると、
かなり渋めの様子だ。
それでも1日でガラッと状況が変わることが有るので、
集中力を切らさず誘いや、僅かなアタリを見逃さないように
しなければいけない。
エサは立派な赤海老を使用する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/85a3c844ae491c47942a0c256c36b725.jpg)
『海老でフグを釣る』
なんとも贅沢な釣りだよね。
今回は7名で楽しんできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/0e03e2af98f094e538ab489824629f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/28b21bd2738bb84d7891aac32441070a.jpg)
昨年はかなり釣れたので、
みんな期待をもって挑んできたはず。
が、
しかし・・・
なかなか釣れない。
AM9:00
僅かな『コツッ』というアタリに合わすと、
小ぶりながら本命がようやく釣れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/b56397d79fe1399b064ab7135218c87a.jpg)
そして、
AM10:00頃には潮が止まった。
そこから上げ潮に転じるので、
期待したのだが、
ほとんど無反応状態が続いてしまった。
外道で釣れたのはイイダコ2杯w
船中0~7と厳しい釣りだった。
天気は暖かくて、
春を感じさせるものだったが、
釣果はとっても寒いものだったw
これじゃあ悔しくって仕方ない。
近日中にリベンジしようと思う!
昨年末の納竿イベントは、
風邪をこじらせていたので不参加だった。
かれこれ3ヶ月ぶり?くらいの釣りだ。
今年一発目に選んだターゲットは
『ヒガンフグ』アカメフグとも呼ばれている。
この釣りは羽田から出船するので
朝もゆっくりだし近くて運転も楽だから、
とっても有りがたい。
一行はAM3:50に集合し地元を出発。
道も混んでなく一番乗りで到着!
船宿のスタッフに予約済みの旨を伝えると、
片舷横並びで座を確保してくれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/f9ad3a6ef80f183d2a25d3bab9048de1.jpg)
前日までの釣果を確認してみると、
かなり渋めの様子だ。
それでも1日でガラッと状況が変わることが有るので、
集中力を切らさず誘いや、僅かなアタリを見逃さないように
しなければいけない。
エサは立派な赤海老を使用する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/85a3c844ae491c47942a0c256c36b725.jpg)
『海老でフグを釣る』
なんとも贅沢な釣りだよね。
今回は7名で楽しんできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/0e03e2af98f094e538ab489824629f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/28b21bd2738bb84d7891aac32441070a.jpg)
昨年はかなり釣れたので、
みんな期待をもって挑んできたはず。
が、
しかし・・・
なかなか釣れない。
AM9:00
僅かな『コツッ』というアタリに合わすと、
小ぶりながら本命がようやく釣れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/b56397d79fe1399b064ab7135218c87a.jpg)
そして、
AM10:00頃には潮が止まった。
そこから上げ潮に転じるので、
期待したのだが、
ほとんど無反応状態が続いてしまった。
外道で釣れたのはイイダコ2杯w
船中0~7と厳しい釣りだった。
天気は暖かくて、
春を感じさせるものだったが、
釣果はとっても寒いものだったw
これじゃあ悔しくって仕方ない。
近日中にリベンジしようと思う!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます