盛岡・色彩による心のケア ハートフルカラー セラフィ

岩手県盛岡市を中心に、色彩心理の専門会員が、色彩とアート表現を使いながら、心のケアに役立つ活動をしています。

盛岡手づくり村「パステルアート教室」の様子

2014-08-20 11:38:20 | 活動内容
先にご案内しておりました、盛岡手づくり村夏休み特別企画工作教室の一環として開催した「パステルアート教室」が終了となりました。




期間中は、夏休みということもあり、お子様連れのご家族で賑わいました。主に子どもさんがパステルアート体験をし、傍らで親御さんや、おじいちゃん、おばあちゃんが見守る…という形でのご参加が多かったのですが、時には親子一緒に、あるいは大人の方のみの参加もあり、3才から70代の方まで、のべ120名以上の方が体験をしてくださいました。

3人のスタッフがフル稼働で作品制作のお手伝いをするという嬉しい悲鳴があがる日々が続き、あっという間に過ぎたイベントでした。

なかなか細かいところまでお伝えすることができないこともあり、スタッフとしてももどかしさも若干残りましたが、作品が出来上がった時の皆さんの嬉しそうな表情、また、それを見て笑顔になるご家族や、記念撮影をする風景を見て、少しでもパステルアートの楽しさをお伝えできたかなぁ……と私たちも嬉しくなりました



初めてとは思えない、沢山の素敵な作品が生まれましたので、許可をいただいた写真を掲載させていただきたいと思います。



一番人気の高かった図柄、イルカさん。型紙をご用意しての制作でしたが、配置や色を自由に選んでいただき、個性溢れる作品に仕上がりました。






金魚の図柄も人気。色も、モチーフの数もさまざまでした。





仕上がった作品を飾り付けていくデコアートも子どもさんに人気でした。子どもさんのアイディアと集中力に脱帽です。






作品制作のお手伝いというだけでなく、県内外のお客さまと交わした沢山の会話が、また次へと進むエネルギーとなりました。



ご参加くださった皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。



パステルアートにご興味がある方は、通常開催している「パステルアート教室」のご案内を別記事に載せておりますので、ぜひご覧ください。

盛岡手づくり村夏休み特別企画工作教室『パステルアート教室』 のご案内

2014-08-01 11:52:51 | パステルアート
(8月1日再掲)

イベントのお知らせです



今年も暑い夏になりそうな予報が出ています。
天気の変化についていくのがやっと、、の私(佐藤)ですが、楽しいことや夢中になれることがあれば、なんとかやり過ごせそうな気がします。

皆さんは、今年の夏はどのようにお過ごしになりますでしょうか。

「絵」や「アート」という自ら創作する機会から離れていらっしゃる方も多いかもしれませんが、「パステルアート」は、デッサンや構図などを気にせず自由に描きながら、完成した時には自分でも驚くような素敵な仕上がりになる不思議なアートです。
パステルアートの制作体験を機会に、絵を描く楽しさを思い出したり、ちょっと苦手だな、と思っている子どもさんにも楽しさを味わっていただいたり、よいきっかけになればと、今年は「盛岡手づくり村」さんで体験講座を企画させていただきました。
お気軽にお立ち寄りください


***


・盛岡手づくり村夏休み特別企画工作教室『パステルアート教室』
~短時間での素敵な作品づくりや子どもさんの夏休みの工作の宿題に!~

■日時  7月25日(金)、8月8日(金)、8月10日(日)、8月13日(水)~15日(金)
     受付時間 9:00~16:00 
     (随時受付 作業時間30分程度)
■場所  盛岡手づくり村(盛岡市繋字尾入野64-102 TEL:019-689-2201)
     2F研修室
■対象  ご興味のある方どなたでも
■料金  (コース別)
     パステルアート 1,000円
     パステルアート+フレーム 1,300円
     パステルアート+デコアート 1,300円
■講師  『ハートフルカラー セラフィ』色彩アートセラピスト




手づくり村イベントチラシ
http://tezukurimura.com/main/2014natumenu.pdf

色彩心理WSマンダラアート作品

2014-08-01 10:57:52 | 色彩心理ワークショップ


暑い毎日が続いていますね。
睡眠、食事、水分摂取などに気をつけて、せっかくの夏を元気に謳歌したいものです。

さて、過日7月21日(月・祝)、色彩心理ワークショップ「マンダラと色彩のワークショップ」を開催いたしましたので、様子をお伝えしたいと思います。

開始時刻前に集まった皆さんとスタッフとで、ぽつぽつと会話していくと、皆さん興味はあるものの、マンダラを自分で描くと聞いて少し不安な様子
今回のテーマは高橋静子講師(色彩アートセラピスト)の企画で、もちろん事前に打ち合わせはしていましたが、実際のところは、私(佐藤)を含めスタッフも未経験でした。ですので、皆さんのお手伝いをしながらも、一緒に期待感でワクワク。

マンダラの意味などについて、講義を受けた後、いよいよ制作に入ります。
前半は、なんとフリーハンドでのマンダラ作成。中には、難しそう…という声も聞かれましたが、高橋講師の説明を聞くうちに、なんとなく「できるかも…?」という雰囲気が。

そして、数十分後、見事に素敵な作品が続々と仕上がりました。
本当に初めてとは思えません。

形も、色づかいも人それぞれです。
同じような手法を使っているのに、シェアリングでは、その違いから、皆さん「今の自分」を感じることができた様子でした。









そして後半は、いよいよ本格的な手法での制作スタート。

時間いっぱい皆さん集中していました。
ワークショップとしては、静かに流れていく時間が多いものとなりましたが、この集中するという時間が普段なかなか持つことができず、「気持ちよかった」と最後にお話しされていた方が多かったです。
シェアリングも終え、一度閉会させていただいたあとに、またおしゃべりの花が咲き……楽しい時間を過ごせていただけたようで、スタッフも嬉しい気持ちになりました。








参加してくださった皆さま、ありがとうございました。
ぜひお家でも楽しんでくださいね
(私も早速家に帰ってから、一人で楽しみました

<参加者の皆さんの感想から>
・マンダラを自分で書けると思っていなかったのですが、家に帰ってからも楽しめそうです。
・市販のマンダラ塗り絵はやったことがあったが、自分で描けて塗れて楽しかった!!
・「マンダラ」と聞いて、少し難しそうなイメージがあったが、簡単な方法で出来たので安心しました。
・マンダラ云々より、集中することの心地よさを体験できました。
・集中する時間がここちよかったです。
・マンダラがあまり聞くこともなくどうやるんだろうと不安でしたが、やってみるとどんどんいろいろな形になっていくのを見て、おもしろかったです。

※作品と感想の掲載については、ご了承をいただいております