今年の将棋の女王(こまのじょおう)のお二人
ちょっとUPが遅れたが、7月6日天童紅花まつりで今年も恒例の写真撮影会があった。今年の天童市のキャンペーンガール「将棋の女王(こまのじょおう)」をモデルにした撮影会だ。肝心の紅花はちょうど見ごろ、天候もまずまずといったところで、たくさんのカメラマンに交じって楽しく撮影することが出来た。
帰りは、蔵王エコーライン沿いの御田の神湿原とコマクサ平を散策、季節の花々を楽しむことが出来た。
御田の神湿原 チングルマの羽毛
ノビネチドリ
アカモノ
ベニバナイチヤクソウ
トキソウ
コマクサ
■HPはこちら
https://www.mattyan-photo.net/
そろそろ梅雨明けでしょうか。
雨はもうたくさん、といった梅雨になり、水の心配だけはなさそうですが。
お天気にもベニバナのピークにも恵まれて良かったですね!
一枚目のお写真、素晴らしい!!
可愛らしい笑顔、一度は撮りたい紺絣と茜襷、カメラ目線ではないのが、またさり気なくて、撮影会ではないように思えます。
爽やかな風が吹き抜けるような作品ですね!
フォトコンはないんですか?
変わらずへたっている私ですが、今年の夏も花火だけは撮り残しておこうと、来週は新潟柏崎へ一泊で行ってきます^^v
ありがとうございます。
なかなか梅雨明けならないですね。
東京は間もなくですかね。
一枚目のコメントありがとうございます。
自分も気に入っている一枚です。
この撮影会、最初は一人で、二人なので二か所で撮影。
最後がふたりでのショット・・・と、かなりの枚数取ってました。
後での整理が大変です。
モデルさんも最初は緊張していたみたいですが、
カメラマンの掛け合いで笑顔もでていい表情も撮れました。
これ、フォトコンあるんですよ。以前入賞したこともありました。
今回も出すつもりでいます。
花火、柏崎ですか。3年ぐらい前ツアーで行ったけど、
海中スターマインと最後の尺玉100発一斉打ち上げが印象に残ってます。
うまく撮れなかったのを覚えてます。
ツアーは場所にも左右されますからね~。
楽しんできてください。
私は来週の手筒花火と鶴岡の赤川かな?
紅花のお写真でお世話になりました
Takahashiです。
カレンダーの紅花も空の雲と相まって素敵
でしたが、今年の紅花はホンワリと優美で
見ていて優しい気持ちになるお写真ですね。
カレンダーも最終校正が終わり、今月下旬に
出来上がります。
今月中にもお手元にお届けできると思います。
これからも、素敵なお写真を楽しみにしております。
ありがとうございます。
紅花は夏に似合う花、山形県の県花ですね。
撮影会の帰りはいつも紅花を購入して女房にお土産です。ドライフラワーにして部屋に飾ってます。
カレンダー、お役にたててうれしいです。