goo blog サービス終了のお知らせ 

千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

習い事・教室の情報をお寄せ下さい!!

2006-03-21 22:18:10 | 千里山INFO
千里山は“文化の風が薫る街”と「グルービー・ブルーム」実行委員会の案内パンフにも書かれていますが、僕のマンションでもお隣のお嬢さんのピアノの音が微かに聴こえてきますし、近くに茶道や琴教授の看板も奥ゆかしく掲げられています。確かに千里山では子供達ばかりではなく、リタイアされた中高年の方達までも、習い事や各種の教室に通われている人達が大勢いらっしゃいます。
単なるサークルではなく、より本格的にお月謝を払って習う教室をされている情報を、千里山.NETではどんどん紹介させて頂きたいと思っています。
例えば、ピアノ教室・茶道・生け花・染色教室・陶芸・織物・人形づくりなど。柔道・空手など運動系もあるかも知れません。情報はコメント欄を利用してお寄せ下さい!!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
「ようちえんごっこプチぱれっと ひまわりぐみ」について (officeぱれっと 岩永幸江)
2012-07-09 15:12:00
千里山会館で活動しています。           2歳児3歳児(および4歳児)の子どもたちが、幼稚園に行く前に1年間とおして、毎週1回、火曜日9:30から12:30の3時間をすごします。        初めてお母さんから離れて集団生活を経験します。  季節の行事を大切にしながら、遊びのなかでお友達や先生との信頼感やコミュニケーション、ルールなどを自然に学んでいきます。 先生(スタッフ)は全員、保育士および幼稚園教諭の有資格者です。         この2年間お休みしていましたが、2012年7月から再度開設しました。 
子どもたちがお友達や先生と楽しく過ごしているあいだ、お母様もリフレッシュして、、、、お迎えにきてくださったときギュッてだきしめてあげてください。                           会員登録料5,250円、月会費6,300円、入会グッズ代4,650円です。
どうぞ、ご見学ご説明、内容詳細などお問い合わせください。                      電話:072-687-3565 Emai:office@palette.cx     
返信する
転載しました (ブラウザ)
2012-07-11 01:09:04
officeぱれっと 岩永幸江さん、コメントでのお知らせ情報を有り難うございました。
せっかくなので、昨日にブログ記事としても転載紹介させて頂きました。よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。