goo blog サービス終了のお知らせ 

千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

『市報すいた』特集版 (1)

2009-10-23 00:01:29 | 千里山INFO
 各家庭や千里山駅改札口のスタンドでも配布されている『市報すいた』ですが、今10月15日号は表紙もいつものデザインとは少し違って、写真ページを満載した「吹田再発見」特集版となっています。市制施行70周年を来年に控え、吹田市の歴史や文化・生活や環境など、いろんな面から振り返り紹介をしていこうという企画で、5回シリーズで編集される第1版となるようです。
 吹田市内を6つの地域に分け、千里山・佐井寺地域もそのなかの一つの括りで紹介されています。「大正の趣を残すまち」というテーマで、阪急駅ホームの面白い構図の母子の写真や、第一噴水また旧木造校舎の面影を残すちさと図書館西館、そして佐井寺の里山風景・関西大学キャンパスなど、自然に恵まれた環境の豊かさが伝わるものとなっています。
 僕は5部くらいを保存版として余分に貰ってきました。市内のウォーキングMAPの『あルック吹田』『ぶらっと吹田』と、まもなく発表される『吹田八十八ヶ所巡回コース』と合わせての活用が望まれます。

ページ拡大