goo blog サービス終了のお知らせ 

畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

べか菜のタネまき(3回目)

2014年11月04日 | ・べか菜の栽培


<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

べか菜のタネまきをしました。 この秋は3回目のタネまきになります。
1回目は9月2日に播種、 9月27日から収穫していましたが虫の害がひどいので、隣に2回目の播種して間もなく収穫です
我が家では、べか菜が好きでよく利用するので、収穫が途切れないようにタネまきを続けているものです。
3回目は、キャベツを収穫した後を簡単に耕して施肥、マルチをして穴あけをした後、タネを播いて不織布で覆っておきました。

キャベツの後に準備をする、播種し不織布をかけて水やり
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
畑・畑・畑 (ashitaさんへ)
2014-11-04 18:01:10
閲覧コメントありがとうございます。
たぶん大丈夫だとおもいますよ。どのように生長するのかを見守って、収穫時には様子を紹介したいとおもいます。
返信する
Unknown (ashita)
2014-11-04 09:30:44
こんにちわ べかなをきゃべつのあとにしても
障害
でないですか
返信する

コメントを投稿