ナスの植え付け準備の穴を掘りが終わりました。 朝は厳しい寒さですが、日中はよく晴れて暖かくなってきました。
ケチはつくるな!と言われるほど肥料食いの野菜で、毎年大きな穴を掘って大量の肥料などを入れて準備をしっかりするようにしています。
今年は3株のみとするので、穴は、おおよそ縦300㎝、横80㎝、深さ70㎝の小さめなものです。
穴の底には葉茎などを入れるので、ニンジンなどの準備のために間もなく茎ブロッコのーを終了にするので、穴掘りを急いでおこなったものです。
それに、穴を掘ると大量の土が出るので、周りの作業のことも考えて、今年最初に穴掘りをしたものです。
準備その2は、鶏糞や米糠を混ぜながら埋め戻します。