イチゴの花や実を全て摘み取りました。 11月27日に植え付けた「章姫」です。
どの株も根づいたようですが、まだ小さいのに次々に花が咲き実が大きくなっていました。
農家の方に、「収穫できるわけではなく、霜が降りて寒くなると枯れてしまうのだから、株に余計なエネルギーを使わせないで、今の時期は株の充実を図った方が良い」とのアドバイスをいただきました。
早速、惜しいような気もしましたが、全ての花と実を摘み取りました。
これまでも、何株かでは結実した実が赤くなったことはあるのですが、ほぼ全ての株に結実することは、やはり異常気象の影響のようです。