里いもの種芋を埋けて保存しました。 12月10日に里いもの貯蔵を紹介しましたが、種芋も埋けておきます。
子芋や孫芋は食べ、大きな親芋は種芋として利用するので、これまで掘っていた種芋と一緒に穴に埋けておきました。
種芋は、発芽が遅くなるように穴に逆さまにならべて、目印の支柱を立てて土を盛り上げておきました。
シートは掛けていませんが、春まで埋けておき植えつけます。
里いもの種芋を埋けて保存しました。 12月10日に里いもの貯蔵を紹介しましたが、種芋も埋けておきます。
子芋や孫芋は食べ、大きな親芋は種芋として利用するので、これまで掘っていた種芋と一緒に穴に埋けておきました。
種芋は、発芽が遅くなるように穴に逆さまにならべて、目印の支柱を立てて土を盛り上げておきました。
シートは掛けていませんが、春まで埋けておき植えつけます。