イチゴをプランターに植えました。 畑が来年4月末までしか使えないので,今年は家で栽培することにしました。
毎年100株前後を植えつけて,5,6月に収穫していましたが,植えても収穫できないので栽培をあきらめて植えつけていませんでした。
苗は,たくさん確保したのでもったいないし,少しは食べたいので,プランターで少しだけ栽培することにしたものです。
花を栽培してたプランターを3個準備して,土に堆肥とボカシ肥などを混ぜて準備しました。
1個のプランターに4株は少し植えすぎですが,孫にも食べさせたいので,計12株を植えました。
苗は,日陰に放置していたので,ひ弱な状態ですが,肥料も入れて日当たりのいい所に置くので大きく生長するとおもいます。 (イチゴ栽培は,こちらを参考にしてください)
たくさんの苗は日陰でヒョロヒョロに,プランターを準備して12株を植える
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)