玉ネギを植えつけました。 10月27日に準備をしたところに315本を植えつけました。
苗は,9月13日にタネまきした極早生のもので,今年は出かけた為にトレーでなく畑で育てていました。
マルチは,真冬に剥がれにくくするために穴なしマルチ使ったので,穴をあけるのが大変でした。
植え穴は,1列5穴で計315穴をあけた後,大きい苗から穴の上に並べて本数を確認しました。
棒で穴をあけて苗を差し込んで植えつけるやり方なので,時間がかかってしまいました。
マルチに約14cm間隔に穴あけする,育てていた苗を掘り出す
穴に苗を並べてから棒で穴をあけて差し込んで植えつけていく
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)