里いもを掘り出す<1> 2010年01月17日 | ・イモ類の栽培 <写真の拡大は、ここをクリックしてください> 里いもを掘り出しました。昨年収穫して貯蔵していた芋です。 すぐに食べるつもりで、浅く埋めていたにもかかわらず、傷んだものもなく、親芋は発芽までしていました。 残り10株くらいが埋けてあり、 堆肥場の横にも貯蔵してあるので、せっせと食べたり、知り合いに差し上げたいと思っています。 ブルーシートをめくって掘った後、また掛けて、風で飛ばないようにペットボトルで押さえておきました。 土を盛り上げブルーシートを掛けて貯蔵、1株ずつ掘り出す 今回は3株を掘り出す、 土を盛り上げブルーシートを掛けて終了 (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)