goo blog サービス終了のお知らせ 

なつめ、つぼつぼ。

「お茶を気軽に楽しみたい」という仲間でお稽古をし、
お茶会を開いています。いつでも遊びに来てください。

2015年4月9日のお稽古。

2015年04月11日 | 今週のお稽古日記

今日は天満橋のドーンセンターでお稽古でしたが、

駅を降りると、大変な人でした。

この日から造幣局の桜の通り抜けの始まりです。

 

先生が、着付け教室のK山さんがくださったという

「桜茶」をお持ちくださったので、

お稽古の前に一服いただきました。

 

お席に入る前の待ち合いで

白湯やこうした桜茶をいただいた時は、

最後、お詰めの方が全員のお茶碗を

ひとまとめにして出入り口そばに置いておくのがマナーです。

 

お稽古は基本に立ち返って、平点前でした。

お菓子は幸月御製の「山の春」です。

 

今日のお干菓子は、

Oさんからいただいた和三盆「小城石」。

上品な甘みで、お抹茶によく合います。

金沢の高砂屋御製でした。

 

先生からお花見に出かけられた京都のお土産に

ベルギーチョコもいただきました。

 

 

次のお稽古は来週16日、クレオ西です。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年3月26日のお稽古。 | トップ | 2015年4月16日のお稽古 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

今週のお稽古日記」カテゴリの最新記事