11月8日 ドーンセンターお稽古 2012年11月11日 | こんな、あんな和菓子 朝晩マフラーや手袋が恋しくなります。 日中は割と温度が上がるのですが・・・ 今日はドーンセンターでのお稽古です。 今日のお菓子は紅葉です。 お菓子は色づいていますが、家のもみじはまだ紅葉していません。 Y.H
河藤の水ようかん 2012年08月21日 | こんな、あんな和菓子 お茶を習っている男性が、 ご自分のブログでずっと前に紹介されていたのを、 ずっと手帳にメモしたままでした。 先日のお盆に、 母が四天王寺さんにお参りに行くというので、 お土産は「河藤(かわとう)の水ようかん」をリクエストしました。 おいしかったです。 かわいいお干菓子も売られているようです。 河藤 http://tabelog.com/osaka/A2702/A270203/27026560/
藍三盆 2012年08月21日 | こんな、あんな和菓子 和三盆糖で有名な徳島に、 結婚してからお住まいの成穂会メンバーのOさん。 先日のお茶会のときに、 珍しいからと持ってきてくださいました。 藍の入った和三盆糖です。 藍染めで有名な藍ですが、 昔からお茶にしても飲まれていたものだとか。 和三盆糖の上品な甘みとあいまって、 おいしいお菓子でした。 このカテゴリー「こんな、あんな和菓子」では、 教室でいただいたお菓子のほかに、 メンバーが食べたとか、おすすめとかの和菓子を 紹介していけたらいいなと思います。 何といっても、 お茶のお稽古を続けていく大きな理由のひとつに、 和菓子があることは間違いありませんから(笑)。