こんにちは!
今日も、いい天気ですねェ~!
桜や色んな花が咲いて、正に春爛漫です!
今回は、隣り町で咲き乱れている桜を
ご覧頂きます。
< ① > 【 桜の見える風景 】
ここは、昭和58年の山陰西部大雨災害があった地区です。
写真右手の山が崩れ、川が土砂で埋まったそうです。
その後、復旧工事で丘陵地が出来、ここに地元の方が
桜の苗木を植えたのが始まりだそうです。
現在160本の染井吉野が咲き乱れています。
< ② > 【 光のシャワーと桜 】
この日は、雲一つない素晴らしい天気となり、色んな
場所でシャッターを切りました。
その中に数枚、朝陽が光のシャワーとなって降り注い
でいる写真がありました。
その一枚をよ~く見ると光が流れているようで、
「これはいいッ!」と、投稿することにしました。
光は、直進するものとばかり思って居ましたので、
これは意外です!(◎_◎;)
< ③ > 【 花満開 】
これは、実に素晴らしい花満開です。
(その昔、似たよう名前のパチがあったような・・。)(#^^#)
背景の青空が桜を引き立てて、いい一枚が撮れ
ました。
桜や梅は、青空がよくマッチしますねェ~!
この地でも、かなり写真を撮りましたので、また
後日追々紹介することにします。<m(__)m>
今年は、花冷えで桜が長く楽しめます。
そのお蔭で、写真を多く撮り貯めることが出来ました。