シーティングシステム研究会

良いシーティングを普及させる目的で年に5回の研究会を開催、また基礎コースを開いています。

99回研究会の締切は今週の金曜日までのばします。

2010-10-12 | Weblog
border="0">こんにちは 大津です。
今週の土曜日に予定されている99階の研究会の申し込みは金曜日まで伸ばします。

ぜひ興味のある方はご参加ください。第99回シーティングシステム研究会
―チルトリクライニング電動車椅子を使いこなす時代、支える技術―
リクライニングチルトの車いすを利用しなければベッドに寝て過ごすことになってしまう重度身体障がい者が普通に健康的に過ごせる様々な条件について考えてみたいと思います。
日時:平成22年10月16日(土) 午前10時半から午後4時半  受付10時から
場所:東京都荒川区東尾久7-2-10 首都大学東京 健康福祉学部
講義室3.4 282,283教室を予定
午前10時30分  移動と環境制御を組み合わせて    首都大学東京  大津慶子
移動と環境制御が介助と自立を組み合わせて可能になる現在の状況に関して
午前11時から 移動環境のユニバーサル化はどこまで進んだか  
電動車椅子ユーザとして交通バリアフリー法、バリアフリー新法の成立にも係わって来た視点からより具体的なアクセッシブルデザインまで講義 合資会社ウエストナウ代表JTBバリアフリープラザ顧問   今西正義
――――――――――――――昼休み―――――――――――――
1.リクライニング・チルト機構6輪型の事例 さいとう工房須藤実
2.〃機構6輪型最近の事例        アミックス 田名網均充
3.インバーケア作成報告         電動ユーザ  吉田真一
段差乗り越えでインバーケアを選んだ仕事に生活に充実した毎日を過ごす頚       損の吉田さんの作成まで。

4.姿勢計測器 HORIZONを使った講義・デモ  特別養護老人ホーム浅草 古賀洋
http://seating.web.fc2.com/tools/kakudokei/kakudokeitop.html
 前額面での骨盤左右傾斜、矢状面での骨盤前後傾斜などに加え水平面での回旋角度も計測でき、計測データもPC上でエクセルにて確認することを可能としたもの

定員60名 参加費:会員外 2000円 :会員1000円            弁当:800円
申し込み先:首都大学東京 荒川キャンパス シーティングシステム研究会事務局
10月10日までにFAXにてお申し込み下さい。定員をオーバーした場合は電話にてご連絡します。     、         Tel:03-3819-1211 Fax:03-3819-1406
シーティングシステム研究会    大津慶子(首都大学東京)木之瀬隆(日本医療科学大学)  


第99回シーティングシステム研究会FAX申し込み票
会員・会員外 丸印 締め切り 22年10月10日
 受付     番目

氏名

職種

所属

電話
FAX

弁当   要・不要

参加費:会員外2000円
会員 1000円
                             弁当  800円 
―――――――――――――――――――――――――――
合計                  円

―――――――――――――――――――――――――――――
ご連絡事項


最新の画像もっと見る