シーティングシステム研究会

良いシーティングを普及させる目的で年に5回の研究会を開催、また基礎コースを開いています。

第75回シーティングシステム研究会

2005-11-23 | Weblog
第75回シーティングシステム研究会
―プレシーティングとしての姿勢保持とポジショニング―
座位保持装置を製作するにあたって重要な要素に姿勢の対称性の確保があります。各肢位の姿勢保持を通じてよりよい座位保持をめざすための基礎的な要素について言及したいと思います。






(障害児の発達とポジショニング指導より)

日時:2005年12月10日(土)10:30~16:00時
場所:首都大学東京 健康福祉学部荒川キャンパス(東京都立保健科学大学)
   看護教員養成講座大講義室・実習室 
    東京都荒川区東尾久7-2-10 TEL 03-3819-1211(代)、FAX 03-3819-1406 
都電荒川線(王子、町屋、大塚乗換え) 熊野前下車5分、
都バス首都大学東京前 端47系統 田端、北千住より、
受付:10:00~
内容:午前10:30

              首都大学東京 健康福祉学部 理学療法学科 大津慶子 
13:00 
1. 脳性まひのタイプ別特性と座位保持の基本              大津慶子
2. 事例 現在検討中です。2から3事例 
3. 私の工夫                 生きがい塾研究所  大内明夫 
4. 養護学校へのリフター導入 東京都立保健科学大学OT学科4年生 渡會繭子 
5.最近の福祉関連動向               光明養護学校 山田哲美 
定員80名 参加費:会員外1000円:会員外500円 
申し込み先:首都大学東京 健康福祉学部 シーティングシステム研究会事務局

申し込みについて 

12月8日までにFAXにてお申し込み下さい。定員になりしだい締め切らせて頂きます。
 大津慶子、木之瀬隆  Tel:03-3819-1211 Fax:03-3819-1406



第75回シーティングシステム研究会FAX申し込み用紙
03-3819-1406 首都大学東京荒川キャンパス代表FAX
                     大津慶子または木之瀬隆メールボックスへ 

受付     番目
所属          氏名            様
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――会員・会員外 丸印
氏名
職種
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――所属
電話
FAX
メール 

                       会員外1000円:会員500円
■ 昼食(弁当、お茶。デザート) 要・不要  希望者のみ              1000円
■ 必ず記入
■                                         合計        円
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――         
来年度への要望(テーマ、講演者など)

近況

シーティング相談(相談内容はメールにて返信させていただきます)