シーティングシステム研究会

良いシーティングを普及させる目的で年に5回の研究会を開催、また基礎コースを開いています。

第78回シーティングシステム研究会

2006-04-05 | Weblog
第78回シーティングシステム研究会
簡易製作―北欧における姿勢保持の現状
 
日時:2006年6月24日(土)10時00分~16時30分 受付:9:30から
場所:首都大学東京 健康福祉学部荒川キャンパス 第一教室(182教室)第二講義室 一階
   車いす用トイレ有り
住所:荒川区東尾久7-2-10 交通:都電荒川線 熊野前下車3分、JR田端駅より北千住行き都バス首都大学荒川キャンパス前下車すぐ
   
午前10時00分~ 
 簡易製作―北欧における姿勢保持の現状      北九州市立総合療育センター RE 中村詩子

北欧における姿勢保持の現状」 北九州市立総合療育センター RE 中村詩子 九州芸術工科大学卒業後リハエンジニアとして療育センターのリハビリ工房に勤務する。リハ工学協会のSIG姿勢保持世話人、実技コースの講師として活動。・・・・・・
コース別製作実習・・・13:00~16:30  
(1) Aコース・・・(ハイプルエース)を用いた製作実習・・・30名                                                              
●実習協力 (有)カウベル(石野田)(有)でく工房 宮田、児玉、川村義肢 鈴木聖貴ン(有)シーティング工房エイト 桐生泰幸 特別協力 中村詩子
    A -1車いす座面+体幹パッド
    A -2車いす座面+カットアウトクッションテーブル
    A ー3小児 箱椅子(平面座クッションつき)
1.
(2) Bコース・・・現場発泡法によるクッションの作成                 ユーキトレーディング 佐野他   参加費(材料費込み)
■ 1.講義と実習(Aコース)・・・7000円(会員)9000円(会員外)
■ 2.講義と実習(Bコース)・・・8000円(会員、会員外ともに)
■ 3.講義と見学(Cコース)・・・会員 1000円 会員外 1500円
■ )
4.昼食(弁当、お茶)・・・1000円(希望者のみ)
■申し込み期限 平成18年5月15日(水)
■連絡先 東京都立保健科学大学 大津慶子、木之瀬隆
東京都荒川区東尾久7-2-10 TEL 03-3819-1211(代)、FAX   03-3819-1406

 コピーしてご利用ください。
第78回シーティングシステム研究会(製作など実習)申込み

会員・会員外 丸印
氏名
職種
所属
電話
FAX
メール

■ 1.講義と実習(Aコース)・・・7000円(会員)9000円(会員外)
■ A-1 ( ) A-2( ) A-3( ) ○印を()内に
■ 2.講義と実習(Bコース)・・・8000円(会員、会員外ともに)
■ 3.講義と見学(Cコース)・・・会員 1000円 会員外 1500円

■ 参加費(材料費込み)    会員      会員外
■ 1.講義と実習(Aコース)・・・   7000円(会員)9000円(会員外)
■ コース 必ず丸印  材料準備の関係                                   1.講義と実習(Aコース)・・・7000円(会員)9000円(会員外)
■ 2.講義と実習(Bコース)・・・8000円(会員、会員外ともに)
■ 3.講義と見学(Cコース)・・・会員 1000円 会員外 1500円
■ ( )A-1子供用のいす                          ( )A-2カットアウトテーブル                     ( )A-3高齢者車椅子の背もたれとパッド
■ ( )(Bコース)2.講義と実習・ ・・
■ ( )(Cコース3.講義と見学)・ ・・1000円(会員、会員外ともに)         4.昼食(弁当、お茶        1000円(希望者のみ)
■ 必ず記入                   合計        円