シーティングシステム研究会

良いシーティングを普及させる目的で年に5回の研究会を開催、また基礎コースを開いています。

84回と85回の予定

2007-08-31 | Weblog
こんにちは 現在詳細をつめています。予定を立てておいてくださいね。もう少ししたら案内を送ります。

84回シーティングシステム研究会
テーマ:ダイナミックシーティング(動きのある座位)/ リクライニングチルト電動車いす
日時:10月13日(土)午前10時半から午後4時 
場所:首都大学東京 健康福祉学部 第一講義室 
担当:大津・木之瀬 他  

特別講演
 オフィスチェアから福祉用具の椅子開発まで
・座位能力分類に合わせた対応   タカノ株式会社OB 下平智広
 歩行と座位の骨盤と腰椎の果たす役割 から ダイナミックシーティングプログラム
 自在ボード       さいとう工房       斉藤省

 



       
85回シーティングシステム研究会 
テーマ:発達障がい 事例発表・新しい製品など
    股関節  心身障害児総合医療療育センター  柳迫康夫先生 
    東京小児療育病院など 事例報告予定
    股関節                     大津慶子
    その他   

日時:12月8日(土)午前10時半から午後4時  第一講義室
場所:首都大学東京 健康福祉学部
担当:大津・木之瀬 他
連絡先 116-8551 東京都荒川区東尾久7-2-10 首都大学東京荒川キャンパス 
 シーティングシステム研究会  大津慶子、木之瀬隆  Tel:03-3819-1211 Fax:03-3819-1406


83回の製作実習は難しかった?

2007-08-11 | Weblog
今回 参加いただいた方にアンケートを一ヵ月後にお願いしていましたが、この安ケート以前に製作直後のアンケートをみてもメニューが多かったので時間内製作が難しかったなどいろいろとご意見があり、今、担当者で回しています。

 ランバーサポートは腸骨稜の高さまで斜めにカットしていますが、さらに、くりをいれると良いようです。製作後に追加して行った内容はまたご紹介して行きます。文責 大津