最近、僕は仕事の都合で岡山⇔兵庫を往復しています。
月曜日に兵庫へ行き木曜日の夕刻あるいは金曜日の昼頃、岡山に帰ると言う段取りで。
ちょっとした単身赴任ですね。
まぁ今月の末日までの期間限定ですが。
で、せっかく兵庫に居るんだからこちらの釣り場探索と洒落込もうではと思い今日行って来ました。
同僚に聞くと武庫川の河口でシーバスが釣れるとのことです。
では行って見ましょう。
しかし、こちらの渋滞は厳しいですね。
一般道は諦めて高速道路を利用することにしました。
こちらの方々、お金が惜しいのか高速道路を利用する人はあまり居ないようです。
こんなんだったら最寄ICから一気に乗れば良かったなぁ。
目指した場所はこちらです。
http://maps.google.co.jp/?ll=34.69385,135.379114&spn=0.034156,0.057163
既に陽は落ちかけているし、地理が判らないので適当に車を流してると釣り師を発見しました。
本当に河口なんですね。
http://maps.google.co.jp/?ll=34.697273,135.375896&spn=0.008539,0.014291
少しお話を伺うと月曜日は釣れたんだけど昨日は釣れなかったとのこと。
ヒットルアーはシンキングミノーが良いとのことでした。
105円ミノーの登場ですね(笑)
適当な場所に駐車し早速竿を出して見る。
先ずは105円ミノー(ファイヤー)を投げて見ました。
・・・約15分間・・・何も起こらず。
今度はバイブレーションに変えてみよう!!
・・・約15分間・・・再び何も起こらず。
対岸に移動しようにも道が判らない。
先程の釣り師に聞いて見ると「行ったらアカン」らしい。
何処かの会社の敷地らしいです。
それから約30分程度、粘りましたが全くダメでした(笑)
これなら旭川の方が良いかも知れません。
お腹も減ったので帰ることに。
さて今度はもう少し下調べして来てみましょう。
とりあえず「釣り具屋」を探して情報を集めないと。
でも釣り具屋も見つけれそうに無いし・・・。
あぁ岡山が恋しいです。
月曜日に兵庫へ行き木曜日の夕刻あるいは金曜日の昼頃、岡山に帰ると言う段取りで。
ちょっとした単身赴任ですね。
まぁ今月の末日までの期間限定ですが。
で、せっかく兵庫に居るんだからこちらの釣り場探索と洒落込もうではと思い今日行って来ました。
同僚に聞くと武庫川の河口でシーバスが釣れるとのことです。
では行って見ましょう。
しかし、こちらの渋滞は厳しいですね。
一般道は諦めて高速道路を利用することにしました。
こちらの方々、お金が惜しいのか高速道路を利用する人はあまり居ないようです。
こんなんだったら最寄ICから一気に乗れば良かったなぁ。
目指した場所はこちらです。
http://maps.google.co.jp/?ll=34.69385,135.379114&spn=0.034156,0.057163
既に陽は落ちかけているし、地理が判らないので適当に車を流してると釣り師を発見しました。
本当に河口なんですね。
http://maps.google.co.jp/?ll=34.697273,135.375896&spn=0.008539,0.014291
少しお話を伺うと月曜日は釣れたんだけど昨日は釣れなかったとのこと。
ヒットルアーはシンキングミノーが良いとのことでした。
105円ミノーの登場ですね(笑)
適当な場所に駐車し早速竿を出して見る。
先ずは105円ミノー(ファイヤー)を投げて見ました。
・・・約15分間・・・何も起こらず。
今度はバイブレーションに変えてみよう!!
・・・約15分間・・・再び何も起こらず。
対岸に移動しようにも道が判らない。
先程の釣り師に聞いて見ると「行ったらアカン」らしい。
何処かの会社の敷地らしいです。
それから約30分程度、粘りましたが全くダメでした(笑)
これなら旭川の方が良いかも知れません。
お腹も減ったので帰ることに。
さて今度はもう少し下調べして来てみましょう。
とりあえず「釣り具屋」を探して情報を集めないと。
でも釣り具屋も見つけれそうに無いし・・・。
あぁ岡山が恋しいです。