経済学・統計学 オンライン指導

大学院・編入試験、公務員試験他資格試験、統計検定、卒論・単位取得対策等

比較優位説二題

2020-01-10 01:18:40 | 日記

比較優位説に関する問題です。

大学教養課程で出題されるごく基本的な問題です。

(解答)

(a)1時間当たりの パン作り:事務作業 の比率は、

A 3:1 ⇒ 事務作業1単位の時間でパン3個を生産

B 2:1 ⇒ 事務作業1単位の時間でパン2個を生産

∴ Aの比較優位はパン作り、Bの比較優位は事務作業

したがって事務作業はすべてBがおこない、そのための時間は 24÷4=6時間

Aは8時間、Bは2時間パン作りをする。生産量は18×8+8×2=160個


(b)1時間当たりの パン作り:事務作業 の比率は、

A 3:1 ⇒ 事務作業1単位の時間でパン3個を生産

B 4:1 ⇒ 事務作業1単位の時間でパン4個を生産

∴ Aの比較優位は事務作業、Bの比較優位はパン作り

したがって事務作業はすべてAがおこない、そのための時間は 24÷6=4時間

Aは8時間、Bは2時間パン作りをする。生産量は18×4+16×8=200個


(解答)

(a)Dさんの事務作業をT時間ををすれば、

   Cさんの事務作業の時間は、(24ー8T)÷4=6ー2T。

Dさんのパンの生産量 20(8ーT)=160ー20T

Cさんのパンの生産量 10{8ー(6ー2T)}=20+20T

合計で 180個


(b)1時間当たりの パン作り:事務作業 の比率は、

A 2.5:1 ⇒ 事務作業1単位の時間でパン2.5個を生産

B 2.5:1 ⇒ 事務作業1単位の時間でパン2.5個を生産

∴ 比較優位が存在しない



最新の画像もっと見る

コメントを投稿