goo blog サービス終了のお知らせ 

SARTAのバナナ&パンほおばり日記

明石市&たつの市にて パンを楽しむ教室「Prazer do Pao(プラゼル ドゥ パゥン)」をしています

教室1周年で、思うこと。

2012-09-26 08:52:04 | Prazer do Pao
 
病気をして、約ひと月ぶりにレッスン。
レッスンをするたびに思うこと。

「今日も、レッスンして良かったな
「私、生徒さんに助けられてるな・・・・」

でも、そんな私が体調を崩した。「追われている!」「あ、コレをしてない」そんなことが1つでもあると気になって、眠れなかったり・・・・。自分で自分を追い込んで、調子を崩した感じです。

今日は、レッスンをするのが怖かった~ひと月ぶりだから。

でも、最近、病気をしながら思うことがありました。

「私は、先生としてはたぶん、ずっと未熟。でも、人と人を繋ぐことは出来る」
と。

だからでは無いですが「何をしたら良いかな?」「誰かと知り合いたいな」という人が来て下さると、とてもうれしいです
小規模ですので、「人見知りだけど・・・・」「不器用なのを見られるのは、恥ずかしい」そんな事を思ってる方、勇気を出して見てください

一人の妊婦さんが「粉から、捏ねて捏ねて、パンになる様子を見るのが楽しかった」と、おしゃってくださいました。

もし、迷ってる方がいたら、まずは一歩を踏み出してみてください。
私も、一人でパン教室に飛び込んだけど、今は、素晴らしい仲間に会えました。
たくさんの繋がりが出来、自分を好きになれました。

一緒に、ゆっくりと楽しく美味しいパン教室を、作って行きましょう

お待ちしております。








★近々10月のレッスン日程をアップしました★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
テンプレート左 メッセージを送る からもお申し込み頂けます