りんごの木の下で

りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪

秋田の冬といえば!⇒ハタハタ

2006年12月10日 | 日常


本日の夕食は「鰰」・・・そう、ハタハタと読みます。

秋田の冬の名物でございまする~ ん~おいしかった!(^¬^)

味はクセもなく、かなり淡白です。そんでもって、うろこが無いんです。
メスのおなかに入っている卵を「ぶりっこ」と言い、これがまた・・・

     「んめっ!」

ヤギの鳴き声ではありません。
美味しいものを食べた時、秋田県人は「んめっ!」と、一言。

子供の頃は安かったので「またかよっ」ってくらい食卓に上ったものでしたが、
今では漁獲量が減り、私の中では高級魚です(秋田県産)。

子供の頃はあまり食べたくなかったのが、今になって食べたくなりました・・・

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外を見たら・・・銀世界 | トップ | 忘年会で盛り上がりのゲーム »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「秋田、はたはた、きりたんぽ」って言葉か歌なかったでしたっけ。その言葉だけで知っていて、初めて見る気がします。鱗がないんですか。秋田行ったことないから、ぜんぜんわからないのが残念。 (空兵)
2006-12-12 15:47:45
それにしてもはたはたは魚の神って書くんですね。この辺からして、違いそうです。鵯とは。
返信する
さっちゃん、久しぶり!鰰も んめっ!と思うけんど(けんど はちょっと違うべな?)、雪景色も んめっ! だな。 (花てぼ)
2006-12-12 22:21:31
 働く時は、働いて、冬だけが自分の時が持てるというのも、また素晴らしいこと!
今は演劇の方は、何も関係していないの?
私達のこの前の合唱祭では、うちのグル-プ(コ-ル・ブリランテっていうのだけど、つまり輝いているのよ)
今までで一番よかったのよ。批評をしてくれる先生(二人)から、ぶっちぎりの誉め言葉でした。(「アダムとイブ」)を歌ったのです。
でも写真は見せないんだぁ-。
返信する
⇒yomoさんへ (さっちゃん)
2006-12-13 08:46:04
ハタハタのすしや(北海道ではいずしと言うんですね)、ニシン漬けは雪国の冬の保存食ですね。
これも子供の頃は「どっこがおいしいのぉ?」って食べなかったけど、味わって食べられるようになるものですね。
返信する
⇒空兵さんへ (さっちゃん)
2006-12-13 09:01:54
あぁ、それは秋田民謡の「秋田音頭」だと思います。
民謡と言っても、軽快なリズムに乗って、秋田の自慢を面白おかしく歌うもので、歌の中に秋田名物がすべて出てきます。
すべて・・・?りんごは出てこないなぁ・・・(--;)

ハタハタは昔から秋田の食に欠かせないものです。
魚の神と書くのは、何かそれなりのいわれがあるんでしょうね。
鵯・・・それなりのいわれ、よ~くわかります・・・・ (-_-メ)
返信する
⇒花てぼさんへ (さっちゃん)
2006-12-13 09:25:25
お久しぶりです!
その「ぶっちぎりの合唱」じゃなく、ぶっちぎりの誉め言葉をいただいたという合唱、聞いて見たいです。
歌っていても気持ち良かったでしょうね、お疲れ様でした。
演劇、本当は一番やりたいのがこれなんだけど、無理かなぁ・・

花てぼさんのブログにはいつもお邪魔していました。こっそりね。
私もやっと時間に余裕が出来たので、花てぼさんのブログのクリスマスツリーを作ってみようと思っています!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事