goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

スキンダイビングおさめ

2007-10-01 01:13:40 | 育児
私の夏はもう一度海に行かなくちゃ終われない!!
もう一度海に入りたいよ~・・・で水曜は琴ヶ浜に行ってきました。
 真鶴駅
これが見えたら信号で左折あと5分で琴ヶ浜

着くなり着替えて水温チェック
サスは水着だから入れるかどうか・・・


⇒アオこの後この段の上から落ちるハプニングあり
 頬とおでこを打ったが大事に至らず・・・本当によかった・・・


そしてサス海につかる・・・
さすがに手を握ってないとびびってました。
 カジメ(海草)
 ソラスズメダイ
 ダイバー
この日は東の風で海の中はこんな感じ。
天気も曇りがちだったので暗め⇒太陽が当たってるともう少し明るかった。


一度上がって、今度は防波堤の中の様子を見に行きます。


こちらはまったく波もないしプールのよう
ただ目をつぶって呼吸だけしたり
ボーっと浮いていたり

海に浮かぶってだけで体が楽になる感じ
水に体が包まれているのがきもちいい。
一番やりたかったことができて満足でした。


サス二度目の入水


こちらは波がないから少しくらい離れても平気でした。
私の背中に乗ってカメの親子のようになり
端から端まで泳いで探検しました。
もう夏ではないから水着で長く入っていると風邪ひくので
⇒スーツ着ていればまったく問題ないけどね。
早々引き上げ片付けます。


お昼はいつもはどこかのお店に入るとこですが・・・
たまには・・・おいしいものが売ってるの知ってるんだから・・・と
お弁当・パン・シュークリーム・団子を買って
近くの岩海岸で食べました。⇒気分はピクニック。

お肉屋さんが(肉の石川)店の一部でやっているお弁当屋さんで
焼肉ビビンバ弁当、カツ丼弁当、ネギチャーシュー、豚汁

洋菓子・パンの住吉屋でコロッケパン(100円でうまい!)
コーンパン、ピザパン、レーズンクーペ、ピーナツパン、
とろける・デ・シュー(いつもお土産はコレかピーナツパン)

肉屋の隣のだんご屋さんで団子とおはぎ
てんこ盛りに買ってきました。

おいしいものは売ってるし、海はもちろんいいし
街の雰囲気もいい。
ここに住むしかないだろ・・・ってくらい気に入ってます。
(うちから2時間半で着くしね。近いのにすばらしい。)



食べたら遊ぶ

いつも岩場が多いので、波打ち際が新鮮
初めは濡れないようにしていたけど・・・

気が付けばびしょびしょ

波の強弱にだまされママもびしょびしょ
でもこういうのが楽しい

お外が気持ちよく、楽しくなってきたので
次はアウトドアでご飯食べる用にテーブルでも買おうか・・・
という話をしながら帰ってきたのでした。