goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

最近の話

2009-03-29 03:56:52 | おもうこと
今週は寒かったねー。
冬逆戻り。
インフルエンザのBがすっごく流行ってたのですが
どうにか切り抜け、3月になってからは鼻水も出ず
2人とも元気に保育園行ってくれてます。ありがたい。0

そんな2人ももう進級。
ってことは働きはじめて私も1年。
時がたつのは早い!!年齢とともに・・・

近況としては
先週パーマをかけたんですが
これが
巻いてる最中は「この巻き方ならまず失敗はないな・・・」だったのに
薬液でキューンと締まってしまったらしく
ロッドすっごく太かったのに
キュキュキュってカールちじこまり
まさかのハードウエーブ
それも
カラーしていて痛んでいたからなんだけど
さらに痛み、ゴワゴワってよりは乾くとホワンホワンパーマ
まぁダウンスタイルにはしないから
これはこれでニュアンスパーマとしてはありなんだけど

痛みがぁ・・・・・

すっごいのばしてその後ハードウエーブかけて
それをたのしんだら超短いショートカットにしよう!って思ってたけど
ハードウエーブかける前にボリュームでちゃったよ~って感じです・・・

女の人は髪型とメイクって重要ですよねぇ~・・・
私は重要です
ホットビューラーみたいのも買ってみて
マツゲをあげてるけど
毎日のメイクには時間がかかるので結局休日に使用。
毎朝の短時間でのメイクはそれなりの仕上がりになるけど
それでも、それなりにちゃんとしていたいなぁ・・・とおもう34歳
もう若くない。
日々の努力が必要です
って寝不足すぎるから
早く寝るのが一番かもしれないけど・・・

今日はまたラジオのために
9時に寝てさっき起きて、洗濯ほしてラジオ聞いて
それでパソコン
旦那はそろそろ海へいくみたいで
ちょっと早くおきて録画してあったサッカーみてますねぇ。
きょうは琴ヶ浜だそうです。


エグザイル
14人になって

7人のJSBが好きだった私はけっこうショックでしたが・・・


まさかの
COLORの
4月~のスケジュールが白紙!!!

春は出会いと別れの季節です!?なんて
スタッフブログに書いてあり

ウソだろ

またかよ

的な

話が出ていて

知名度はエグの百分の一ですが
ファンのなかでは大騒ぎ

どうなるんだ~


で、今日は終了。

朝ごはんつくるかなぁ・・・寝るかなぁ・・・
ちなみに昨日の朝は
ホットケーキミックスで作る簡単なパン生地でソーセージパンと
気が向いて
これまたホットケーキミックスと豆腐をまぜて
豆腐ドーナツを朝から揚げました。


夕方言ったサスケの一言

ソーセージパンはおいしかった・・・


甘くないドーナツはだめですか・・・
ヘルシーですよ・・・

でも大概
いつも
ほとんどの場合

自分で作るお菓子類は
砂糖、ちょー少なめ

その結果
甘くないから
子供の評判イマイチ

その結果
ママ必要以上に食べまくり

ヘルシーに作っても
量食べるので
意味ナシ
かえって太る

を繰り返してます・・・・・・・

最初からドカンとチョコ入れて甘くすれば
一個で済むんだろうけど
いっつもカロリー控えめを選び
物足りなくて2個食べてしまう・・・私です。
そろそろ
気合いれていかないと・・・な季節なのにねぇ・・・




COLOR FCライブ!!!

2009-03-22 23:06:28 | おもうこと
昨日はやっとライブに行けました~
というのも、
私は四歳と二歳の子供の母
一人で出かける際には誰かに子供を預けないといけない・・・

そんな状況なんで
ファンクラブライブは絶対行きたいから~と前々から
母にお願いしていましたが

さすがに2週連続でお願いするわけにもいかず
先週のHMVは当たったのにもかかわらず行けなかったぁ

今週こそは・・・生歌聞きたいよ~
先月のJポップ以来だよ~



いきりたって行ってきました


会場時間の30分前くらいに
友達に合流
でもチケット一緒にとらなかったから
私だけ先に入り
今回はひとり歌に聞き入るか・・・とおもってたら

ラゾーナとJポップの時に会ったママさんが横にいて
一緒に混じらせてもらっちゃいました

ここから一部の人向けマニアックな曲名解説です。
しょっぱなのユーアーからやばかった・・・
かなーりユーアー好きなんですよぉ

一番聞きたかったし歌うと思ってたジャスリル
ゆーちゃんのこの曲の声に惚れてます
(私この曲で一気にCOLORにはまった)

ホワイトのコンラバ&アイワナが聞けただけで
満足レベルで
もう言うことない的な感じで

ちゃんと声でるかぁ~って心配だったソラがりょーくん完璧で
兄弟2人のステージに感激して
完全に親的な目線で見てました・・・

レッスンの成果がみられるか・・・と
楽しみにしていたダンスパフォーマンスは
コンラバでみられて・・・
ややぎこちなさもCOLORかなと・・・
ほとんどゆーちゃん目線なのですが・・・
かっこよかったよね・・・

いっぱいおもうことあるけど
こんな感じで・・・

しかし
これだけは・・・

絶対COLORは4人でいいですから・・・冗談でもダメです・・・



⇒プロデューサーであるアツシ登場(出る予定ではなかったが・・・って)
COLORも10人くらいにしちゃう・・・の発言に
みんなドン引き・・・

生アツシ。それも肉眼。エグのライブじゃありえない至近距離。
みんなアツシがでてきた時、今までとは違う歓声になった。
見てはいけない二階席
Jソウルもいて(今はエグザイルですが・・・)
三名確認。しかしどうやらみんないたようで
タカヒロもいたようで・・・
エグファンはそっちに釘づけ・・・

COLORの歌に癒された大満足のライブだったけど

その前後に友達にあったり
新しい出会いもあったり
なんだかいろんな感情が味わえる時間になりました。

お会いした皆様ありがとうございました。
まだまだCOLOR初心者
いろいろおしえてくださいね・・・



私のブログではマニアックな話題でしたぁ・・・



痩せないよぉ~

2009-03-15 23:36:22 | おもうこと
バレンタインはサスケと一緒にクッキーを作って
あげた。


ホワイトデーはロールケーキがやってきた。

そんなに長くはなかったけど
旦那は1本を二等分に切り
これくらいいけるだろ(食べられるだろ)と・・・

21時半
そんな時間に食べていいわけない。


食べちゃいましたよ。
銭ゲバの最終回見ながら・・・


その後深夜のラジオが聞きたいがために
即寝。

今日の体重前日よりプラス0.7キロ
wii fitでながらジョギング20分とか走ってますが
厳しい体重

いくら食べても太らない体がほしい~

いつもの水曜日

2009-03-12 22:46:17 | おもうこと
うちは水曜日が家族の休日です。

旦那がスクーバダイビングのインストラクターという
普通じゃない仕事をしているので
絶対に土日は仕事
定休日の水曜だけが休みという感じ

それに合わせ私も水曜を定休にしてお仕事してます。

水曜は
まず旦那が作った朝ごはんを食べます。
いつからか
旦那が作ってくれるようになり
メニューはホットケーキかホットサンド
たまにパンにおかずの時もある。

子供たちもそういうものだとおもってるので
水曜は子供に起こされません。
だいたい朝の8時ころ「ごはんだよ」と起こされます。

昨日はホットサンドだったけど
先週はピザ生地ミックスでつくるピザだった。

ちゃんとピザだった。
これはいつかブログに載せようと携帯で撮っておいた画像・・・


昨日はめずらしく買い物もそんなにないし
朝からちょっと違うとこ行こうよ・・・といいつつ
まずはサスケを市でやってくれうフッソに連れていった。

あまり待つことなくおわり帰宅

玄関出るまでどこいくか決まらずだったけど
入間・川越方面にとりあえず行こうと
車に乗る。

途中で川越の駄菓子屋横丁行くか・・・
喜多院行くか・・・


喜多院へ行った。
(途中道にまよい、ちょっと時間がかかり到着
 駄菓子屋横丁はもういっか・・・行かなくて的になる・・・)


目的としては
五百羅漢を見るため・・・
私は若い頃、すっごい仏像が好きで
一人で京都と奈良を仏像めぐりで行ったりもした。

ので
久しぶりの仏像は新鮮で気持ちがシャキっとした。


そうなんだった。
仏像をみると
ウソはつけなくて
気持ちがシャキっとして
リセットするのにいいのです。

本質だけがみえるというか


子供を抱く羅漢


お話している

寒かったし、子供たちいたから
ゆっくりはみれなかったけど
神聖な感じがいいなぁ。
また仏像めぐりをしたいなぁ。とおもった。

本堂には阿弥陀如来、不動明王、毘沙門天などの仏像もあります。


でも子供たちは

外を走るのが一番だったね・・・

この後
入間の古都という
お蕎麦屋さん?うどん屋さん?で食事

超、量が多い店ってことで5年以上前に何回か行ったことがあったところ
今も変わらず量が多かった。
でも、そういうおもしろみがあるのがいいので
味はともかく楽しかったです。
(けしてまずいわけではないが、とびきりうまいわけでもない・・・)

ちなみに天むす定食780円は
小エビのかき揚げ天プラおむすび×3個に
味噌汁・小たぬきうどん・サラダ・おしんこ・アイスコーヒーかお茶
がつきます。
おもしろいです。

帰宅後
子供達は14時ころから昼寝。
私は軽くお茶してから買出し。
旦那は映画を見て
子供が起きたらもう夕飯準備って感じで

昨日はお好み焼きを旦那が作ってくれました。

ということで
また
朝夕ともにキッチンには立たなかった・・・ママでした。


という休日

今回はだらだらと
いつもの日常を書いてみました。

だんなの家事力がすごいことがわかったでしょうか・・・・・
本人は料理がすきだそう。。。