goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

その後

2009-08-30 22:55:42 | おもうこと
あと1日で夏休みが終わります(笑)
結局8月は2日間出勤しただけであとは夏休み(笑)
10日間の休みで始まった夏休みが
⇒18日間になり
⇒26日間になった・・・

最初からそうだとわかっていれば
また違う事をしたかもしれないが
ジョジョに増えていく感じだったので
地道にやったのは
掃除だけ~

そう、でも
子供と接するにあたって気持ちの余裕があったため
とても子供をいとおしく思えた。
3歳になったばかりのアオイが
(二人目で女の子というのもあるけど)
ものすごくかわいくなってきて
もーもーかわいくってかわいくって~
こういう時を「かわいい盛り」というんだな~とおもうくらい
かわいく感じて・・・
(自分の子供は甘やかしたくないタイプなのですが)
ちょっとアオイに関しては甘やかしてもいいかな・・・と
おもうくらい
ぽちゃぽちゃの手足と
整ってないけど愛嬌のでてきた表情に「ポニョ」を重ねて
いとおしくおもいました。

⇒そんなだったのでぇ~
 ストレスなくするりとオムツがとれました~・・・

見ているだけで癒される的な
そんな時期をすごしてます・・・
(男の子のサスケとは違ったかわいさ・・・があるんだな・・・と実感)


今週の買い物


ゴールドのサンダル
最終セールで・・・






売り場でみつけて
気に入っちゃって
ボタンずらさないと留められないのに
絶対買いたくって・・・







家に帰ってきてからも
ヒールあるから楽ではないのに履いちゃって・・・
鏡の前でずっとみてて・・・















16センチ!!!
アオイのサンダルぅ~

かわいいんだな~
女の子なんだな~

10月頭に結婚式があるので
履かせようとおもいます・・・
それまでに壊れませんように・・・






大掃除は・・・・・
二階のクローゼット整理がメインで・・・
一度に中身を出したりしぃーたぁーらぁーーーーーーーーー

ものすごいことになりーーー
3日かけて地道に整えた・・・
時間がかかった理由としては
ダンボールをあけるたびに過去を掘り起こしてしまうからで
クリアブックをみつけて
15年くらい前のアンアンの切り抜きを読んだり

その頃の自分を思い出したりした・・・
(好きなものはかわらないらしい)

15.4年前のゆららちゃんを妊娠する前の雅姫さんのお部屋の記事もあった。


今までがすごく汚なかったわけではないが
物はどんどん増えていた
捨てるより増えるスピードのほうが早かった。

今回けっこう整理して
気分がとてもいいので

リビングも装飾を減らした。

かなりシンプルにして
様子をみようとおもってます。

隣の和室も
使われてないベビーベットをしまい(物の一時置き場になっていた)
映画見るとき用の動かせるイケアのイスのみになり
すっきりした。

物が減ると
まず、掃除がしやすい
掃除しやすいから掃除する気になる。
キレイだと気分いい・・・・・・




また片付けをする気になる。。。。。


そんな気分で掃除をする・・・・・・


気持ちの上でもリセットするのに
いい時間をすごせました・・・


さぁ
明日で最後
ファンデーション買いにいこ・・・


放置してますけどー

2009-08-26 04:06:32 | おもうこと
深夜です。
子供と一緒に寝てさっき起きました。
また寝ますが、メモしておきます。

なが~い夏休み
実はまだ続いております・・・
職場
不景気でシゴトが減っている為
なんと8月いっぱいお休みに・・・



私がしていること・・・
掃除

こんな長い休み
めったいにない・・・
シゴトやめない限りない・・・
(悲しいことに、数名の人は他を探してくださいと言われるほど
 職場低迷してるらしい。いまのところ残れてホ~・・・ですが)

なので
引っ越して3年半くらい経ちますが
初めての大整備!!!って感じでいろんなところを
ひっくり返して整理&掃除

エンジンかかったら
具合悪くなるまでやってしまうので
その結果疲れすぎー・・・

日中は昼間やれることをトコトンするため
夜に趣味的なことをする(疲れてても日課)
(っていっても最近はもっぱらDEEP友達DEEPERさん達のブログにオジャマ)
ので
寝不足は変わらず・・・

今日はさすがにぐったりしたので
子供と一緒にねて
さっき起きたのでした・・・


どうしても欲張り
時間ができても
のんびりできず
なんか動いてます。。。


この休み中にやったこと・行ったとこ
いろいろあるけど
写真もとったけど
載せ切れない・・・

恒例のニジマスつかみ取り&BBQ
隠れ家的なパン屋で一人ランチ&雰囲気あるお寺でこころ洗う
結婚式の服買う
DEEPメンが行った神戸岩(桧原)までドライブ
なんてのもあり

そこそこ充実してすごした。

子供達ともね
3と5
カワイイ盛りで
2人に癒されてる。

じゃまた。
今日はホント独り言でした~・・・





お盆休み前半

2009-08-12 22:22:00 | 育児
今日は8/12でーーーーす。

職場がながーいお盆休みになったため
もう一週間ほど休んでます。
こんな長い休みは久々なので
いろいろとやらなくちゃいけないことをリストアップしてやってます。

じゃ記録しておきます。(自分が何したっけって思わないための記録)

8/8 福生の七夕まつりへ夕方行く~
   しかーし
   仮面ライダーディケイドのショーを見てると
   始まって5分で大雨~!!!中止ぃー!!!

↑写真はパパの真似してマイ箸を持ってくーと言ったサスケが
 作った箸入れです。
 漢字はシンケンジャーのマーク


8/9ばーばが迎えに来てドライブの後、実家
午後自転車乗る~どんぐり公園行こうよぉーと(実家から1分の距離)
言ったサスケと外に出たが
同じ場所をぐるぐる走るのもな~と思い
ねぇこのまま家に帰っちゃう???
と言ってアオを預けたまま
2駅分、途中買い物しながら一時間走って家まで帰りました。
(アオはそのあと車で迎えに行った)

初めてのことだったのでサスケは大喜び

まだ補助つきです。

8/10水周りの大掃除(子供は保育園に)
クエン酸スプレーを武器に
お風呂場と洗面所とトイレを午前中集中掃除!!!
今まで重曹は使ってましたが
石鹸カスとかが着く場所には「クエン酸」って知ったので
シュっシュってかけて
蛇口や鏡はラップでくるんでパックして放置
その後洗い流すと
簡単にツヤがでてキレイになりました。

トイレの壁とかも尿ハネがあったりするから
クエン酸でしめらせた雑巾で拭くといいんだって。
臭いもとれます。。。

汗だくになり掃除してシャワーして
その後旦那と待ち合わせて(旦那のお昼休みに)
カレー屋さんへ・・・(旦那が食べたくて誘われた)
旦那が気に入ってる「アジ庵ガンジー」
アジ庵ガンジー
私は行こう行こうとおもいつつ行けてなかったところ。
(子供向きではナイから)

うまいうまいと聞かされていたけど
ホントにナンがうまかった!
ランチが670円からあるんだけど(カレーにナンにサラダ付き)
そのナンをプラス250円でチーズナンにしてもらうと

こんなナンになり
真ん中にチーズがぎっしり
チーズ好きにはたまらない一品になるのでーす。
って
一人でこのナンは食べきれないって感じのボリュームとしつこさなので
二人以上で行って一人は普通のナン
もう一人はチーズナンにするのがベストでしょ・・・だってさ。

けど
ホントにおいしい~~~。
オススメでしたー。

8/11銀行・郵便局等の用事すますディ
めんどうな用事を一気に片付ける日にして(子供保育園)

一気にそれらの用事を片付け
ドラックストアーで買い物などなど
(ちなみに葵のシャンプーをメリットに変更
 みんなでシーブリーズのリンスインを使ってたんだけど
 それじゃすぐに汗くさくなっちゃうので・・・ムレルからかな・・・
 超ロングヘアなので仕方ない・・・)
その後一人でショッピングモール
セール覗くぜ!第3弾!!ってとこかな・・・
買ったのはセンスいい?!渋めのレジャーシートと
つや消しの大きいリングピアス

最近大きめのピアスをするようになり
ちょこちょこ見ては買ってます。
(私ひとりでの外出の時にしかしないけどね・・・
 子供が一緒の時じゃまになるオシャレはしない派です。
 抱っこはあまりしなくなってきたけどヒール靴は履かない。
 ものすごいヒールある靴はいてつんのめりそうになりながら
 子供と歩くのは・・・よく見かけるけど抵抗があります。)

つかの間の自由時間
まだまだ貴重な時間です。
(旦那の理解のもと、二日間子供を保育園にあずけた。)

今日8/12
天気の関係で予定していた?!バーベキューは川に入れなそうってことで
プールへ・・・「川越水上公園」へ行ってきました。
初めていきましたが
なんでもアリなプール?!で
凄かったっ!!!
ピアス・化粧・服でもなんでも入場可能
ベビーカーでプールサイドまでいけて
みんなおもいおもいのビニールシートなりテントを張って
休み場所を確保(うちもビニールシートは持っていった)
まったくプールへは入らず寝ていたり
飲んだり食べたり・・・・・・プールではなく楽しんでます。

プールはいろんな種類があって
うちの3歳児が入れるのでも4種類くらいあって
レジャーランドって感じだった。
興味のある人はHPみてみて!
川越水上公園
今日は途中からすごく天気がよくなり
ものすごい日差し
長袖のラッシュガード着てたけど
耳と首が焼けた。
私と旦那とサスケはゴーグルしてたので
せーので潜って(アオは私の背中で亀状態)
ジャンケン!!
サスケと水中でアイコンタクトとれるなんて~っ!!!って
成長を感じました。ガシガシ泳いでたしね・・・


今も首まわりが熱いぃ・・・

でも
明日もプール行こうって約束してるんだなーわたし。
パパの休みは今日だけなので
頑張るぞ私・・・なのです。

でも夜はなんだかもう秋の虫ないてるし
秋を感じませんか?

さみしいよぉー
さみしすぎるー
毎年毎年言ってるけれど
夏が一番好きな季節なので
秋がくるのがイヤ。
ずーっと夏がいい・・・

でも立秋
もう秋がついちゃってるよ~・・・

今日から夏やすみ

2009-08-07 15:40:38 | 育児
職場の夏やすみ

不景気風がふいてきたため
長い!!!!!
16日まで!!!
おやすみいっぱいです。

うちは旦那が夏休みナイ職業なので
その間のおやすみは1日程度

そこはバーベキューの予定ですが
あとは
ちょこちょこ夏祭りと
いろんなプールに出没かなぁー。

あとは大掃除をしようと思ってます。

地味ですが
今やると年末楽だしね・・・が合言葉。


ちょっと空いた時間にセールものぞいたりしたけれど
もう買うものもそんなにナク
秋物のお洋服をみていると、
すぐに秋になってしまうな~ってさみしくおもったりしています。


夏が大好きなんで・・・ね・・・



今日は朝から3歳児の保育参加で
ビニールプールに入ってきました。
こんだけ暑いんだもん
プールだろっ・・・と
最初から水着着てって(そんな決まりはナイ)
じゃんじゃんペットボトルで水かけられて
3歳児とたわむれた。

そんな人今までもこれからもいないだろうけど
どうせ行くなら楽しんじゃうぞって・・・ね。
⇒その後は
子供達ととってもうちとけました。

みんなおなかぽっこんの幼児体型
おしゃべりがうまくなってきたとこ・・・
とってもかわいかったです。

アオはよその子と遊ぶとイヤだったみたいだけど
ママは楽しかったぞー・・・


AKIRA

2009-08-04 23:18:46 | おもうこと
お誘いがあり
山形スクリームという映画の舞台挨拶に行ってきた!!
(8/1・新宿ミラノ2)


お目当てはエグザイルのAKIRA
パフォーマー(ダンサー)なんだけど俳優業もしていて
とっても礼儀正しくマジメで
でもユーモアもあるしセクシーだし長身184センチだし
まーまーともかく安心して見られる人なんだが
ちなみに本名は黒澤良平
黒澤って言ったら世界の黒沢・・・
それでアキラっていう芸名になったんだって。
AKIRA(アキラ)AKIRAになったのは、『黒沢といえば黒沢明(アキラ)だから』

    本名:黒澤良平(くろさわ りょうへい)

出身地:静岡県磐田市

生年月日:1981年8月23日 (26歳)

血液型:A、身長184cm、体重74kg



詳しい人物説明(抜粋してきました)

 AKIRAは。静岡県磐田市の出身で、16才でダンスをはじめたといっているが、
ダンスを始める前は、中学、高校とサッカーに打ち込むスポーツ万能の少年だったようだ。

静岡県のサッカーで有名な高校に進学、サッカー部に所属する。
高校時代に、イギリスにサッカー遠征し、イングランドのマンチェスターユナイテッド
のユースチームと試合をしたこともあるそう。

ひたむきにサッカーに打ち込んだ経験をAKIRAは
『打たれ強い自分、根性の入った自分、負けず嫌いな自分、協調性』など....

今の自分が形成されるには必要な経験だった..と言っている。

推薦で大学進学も決まっていたが、
高校卒業次は、大学進学も就職もせず、ひとりプー卒業者だったという。

このとき、静岡県内で、まずダンスで有名になろうと決意したようである。

就職するよりも、『今、生きるためにどうするか』『夢にむかってどうするか』
自問自答する毎日だったそうだ。

その後、ハンパない数のバイトを経験しながら、ダンスのショーなどに出て、
見てくれる人がいるなら、自腹をきって、どこへでも踊りに行ったという。

(ハングリー精神が旺盛!!!)


そんな中で素晴らしい出会いがたくさんあり、仲間ができ、
それがなければ今のEXILEの自分はなかったとも言っている。

『良い事も悪い事も含め無駄な事は何もなくて、今起きうるすべての出来事が、
かならず自分に必要な要素だから起こるのだと思う....』(BY AKIRA)

(AKIRAって、実は物事をよく考えていて、しっかりした事言う人なんですね...)
 
転機は4年前、渋谷の某クラブでショーをしていたときに、たまたまクラブにきていた
MAKIさんとうっさんに声をかけてもらったことが、EXILEに入るきっかけ。

この時の面白いエピソード;

うっさんは、AKIRAのことを外国人だと思っていて、

    うっさん『Excuse me~?Can You Speak English?』
        『(すいません、日本語しゃべれますか?)』と聞いたらしい。

    AKIRA 『純日本人です...』と答えたそう。(笑)

AKIRAはこの時は色が黒くて『自分でも自分のこと黒人だと思っていた...』
と、後のTVでいっている。

EXILEに入る前, RATHER UNIQUE というグループを結成、3年半活動し、
第2章開幕前にEXILEに加入。
2006年武道館のボーカルバトルオーディションライブが初披露となる。

現在、EXILEでは、センターポジションでパフォーマーとして活躍中。
長身を生かしたダイナミックかつコミカルなダンスパフォーマンスで、人々を魅了している。
最近では、劇団EXILESに所属し、演劇にも挑戦している。
今後、ますます目が離せない存在になりそうだ・・・・・




で生AKIRAを見にいってきたわけです。
ちなみにエグザイルのオリジナルメンバーの中で一番すきです。
3月から加入したJソウルのみんなも好きです。

で映画をみた後に舞台挨拶。


映画はね
竹中直人監督作品ですが
つっこみどころはもーーーーーたっくさんで
どうしょもないとこもありますが

ま~元気になる映画だな・・・
ほろっとするとこもあるし
ホラー映画だったりもします。
もりだくさんです。


舞台挨拶
肉眼で見える範囲でしたが
こないだのDEEPのライブが前から5人目っていう
良いポジションだった為
よく見えないとつまんない!

こんなうちわを入り口でもらって
写真撮影のときに振るように指示されました。


あーーーーー双眼鏡もってくればよかったぁーーー。
表情がわかんないよぉーーーザンネーン・・・(笑)
というとこだった。

そして

映画もみたし
生AKIRAも見れたし
楽しかったのは楽しかったのだが
あぁーーーー
でも



でも気が付けて良かった。

DEEP(元COLOR)のほうが
楽しい・・・・・・・・・
COLORのイベントのほうが
すっごい緊張したし楽しかったな~ってこと。

どうでもいいけど
気が付きました。


やっぱりDEEPを応援しなくっちゃってね。」
エグザイルのライブも行って見たいけど
そこまでテリトリーを広げられないのもあるし・・・

やっぱり私はDEEP

DEEPを応援していきますっ・・・


って



どうしてこんなに熱いかというと

昨日
ファンクラブの会報が届いたから・・・
さてと
読むかな・・・

琴ヶ浜

2009-08-02 23:35:41 | 育児
やっとこさ海に行けました。
旦那の連休がないので日帰りですが
海を満喫した1日を写真でざーっといきます。

(S○○SO~4年ぶりに潜ったよ~・・・)

旦那が潜ったら?!というので今回は潜ってきました。
妊娠中以外はスキンダイビング(素潜り)してましたが
ダイビングするのは4年ぶりです。


ブランクダイバーなので
実際のところどうだろう・・・と思ってたんだけど
驚くほど違和感なく潜れました。
 コチ

10年くらい前にみんなで沈めた乙女の像があったよ~
懐かしいね~・・・
ってすっかり忘れてたケド。

アオリイカの産卵シーズン


この日はけっこうぬけてて10~15見えたよ。

 ザ・ギンポ

30分ほど楽しんで

次は子供と
 沖でも余裕のアオ
 
海に出ると案外ビビリのサス
一応マスク越しでお魚を見たそうです。

上がった後はひたすらタイドプール
 ばーばは網でハゼを獲る。
 ねっころがる。
 水の音を聞く。


ばーばはこのカゴカキダイをみつけたら
捕獲するまで帰らないくらいの意気込みで
網をうごかしていた。
 よかったね~。


お昼はすごい海鮮丼
ネタの鮮度がちがいます。
旦那がよく行くのでサービスしてもらったり・・・

そして定番の住吉屋のとろける・デ・シュー

 表面パリパリ
やっぱり食べないとね~。


帰りはサービスエリアでのソフトクリームで〆。

定番だな・・・
でもやっぱり楽しいな・・・な琴ヶ浜でした~。