goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

どんぐり

2007-09-21 00:19:41 | 育児
今日は月に2回のサークルの日

子供を預けてママ達の会だったが、話足りないし
子供はもっと遊びたいしで公園でお昼ご飯

その公園、何度か行ったことがあったが
今日初めて名前を知った
「どんぐり山児童公園」
巨大などんぐりがすっごいたくさん落ちていて
子供達はそのどんぐりを夢中で拾った。

風がふくとすごい音とともに落ちてきて
大きいからあたったら痛そうだ。

そのたくさんひろったどんぐりだが、
サスケが半分以上もらってきた。
そして・・・
前々からやってみたかったがやってなかったこと
「どんぐりを煮てみた」
⇒飾るためには、中にいる虫さん達をどうにかしないといけない・・・
 何かで煮るといいって聞いた覚えがあった・・・


ぐつぐつと沸騰後5分くらい煮てみた。
これくらいで虫さんは大丈夫だろう・・・


「ビンに入れて飾るといいよ」・・・
なんていってみたものの
想像していたよりかわいくなかった・・・

緑のどんぐりとか色違いでビンを並べればかわいいかもしれないが
これだけだとイマイチだったので

昔むかしにファーマーズテーブルで買った
ワイヤーのバスケットに入れてみた。

このほうがまだかわいいかな・・・
これからの季節、散歩のおみやげが増えるから
いろいろ飾り方試してみます。


↑こんな本も買ったとこ。
まだほとんど読んでないんだけれど
すべての家事を終えてこういう本をちょっと見るのが
1日の最後、わたしの時間です。