

3日はうちの旦那の勤め先のダイビングスクールのクリスマスパーティーだった。
かなり前は毎年やっていたらしいが、最近は海で泊まりでやるようになってた。
場所は市内のレストラン「ナチュール」これを読んでる友人のみなさんは
一度は行った事があるお店だと思う。夜を貸切にして6時頃からだった。
そこで問題なのはいつも夜7時半に寝ている佐助。いつもお風呂は6時~
だから確実に眠くなって機嫌が悪くなると思い、徹底的に昼寝をさせていく
という計画を練った。
が、寝たのは昼間2時から3時半まで・・・あ~一時間半。
やばいな~と思ったがしかたがない。
いつものように4時半くらいに夕飯を食べさせて(私も薬を飲み食べて)行った。
すると、最初は私にべたべたしていたが、急に広い店内を走り始めた。
みんな知っている人だから許されるんであって、普段だったらそのまま
帰らなくちゃってくらい喜んで走りまくってた。ダメでしょ。止まりなさいって
言って追いかけると余計に走る走る。半分の時間はサスを追いかけ
あと半分の時間は抱っこという感じだったので、腕が今もひどい筋肉痛!!
久しぶりに会う人も多かったのにゆっくり話をする余裕もなかった。
唯一ちょっと楽になるのはサスが食べてる時だけ、立食形式だったので
椅子はあまり出ていないんだけど頼んですぐにベビー椅子を出してもらい
いつものおいしいプチトマトを6個×3回、マカロニグラタン、チーズ
リンゴ、覚えているだけでもこれくらい食べ、
始めてみるサスの食べっぷりにみんな驚いていた。
さすが旦那の子って言われていた・・・そうそうブラッドオレンジジュースが
おいしかったらしくかかえて飲んでた。
パーティーの内容的には、今年の海洋のダイジェストDVDを流したり
ゲームしたり、ダイビングのメーカーさんに来てもらって商品展示とか
クラブ員さんの表彰などでした。
ドレスアップして来てねっていうことだったので、着物を着てきてくれた人も
いて素敵だった。たまにはいいね、こういう催し!
久しぶりのお出かけだから私もがんばったよ~。写真の前のほうにいますが
わかるかな?服は見えないけど・・・サスは左後方で旦那に抱かれてる。
緑の上に赤いオーバーオール着てる。
ここんとこ病院、健診、パーティーと行事が続き
さすがに疲れてますサスママ。(自分でサスママいうの変だな)
だけど、つわりは緊張することが多かったせいか?!
軽くなってきたような感じです。
ここで風邪ひかないように引き締めてビタミンCいっぱいとってがんばるぞー!