goo blog サービス終了のお知らせ 

*くららばあさんnoひなたぼっこ*

庭のお花、時々お出かけの気まぐれブログです

竹原の町を歩いてみました

2010-12-14 10:15:26 | おでかけ

一昨日、広島県竹原市の重要伝統的建造物群保存地区を歩いてみました。

石畳の小路

2階の窓格子

復古館 春風館 外壁

1階の格子には、こんなカワイイものも…

とてもお天気がよくてお寺のイチョウもキレイでした。

竹原市は、室町時代より港町として知られ、江戸時代後期は製塩業で栄えたそうです。

頼惟清(頼山陽の祖父)の旧宅、製塩業の松阪邸などいろいろ、ゆっくり歩いてみるのもいいかもしれません。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿