さらふわ日記

さらちゃん
素敵な女の子になってね!

KAHOお預かり

2010-03-16 22:11:13 | Weblog
 
KAHOを1日お預かりしたときのこと

SARAは何日も前からとっても楽しみにしていた
「KAHO、MAMAのこのと(KAHO)のMAMAと間違えちゃうんじゃない?」
「KAHO、SARAと一緒に寝るの嬉しいっていうね」

NAOちゃんが居ない中でのお預かり
多分大丈夫だろうと思っていたが、SARAもいるし終始ご機嫌&食に釣られる子なので楽チン&昼寝をせずぶっとうしで遊んだ→就寝前のミルクタイムでそのまま深い眠りに落ちました

SARAはというとお姉ちゃん気分満喫
最初はマメに遊んであげていましたが、一緒に暮らすっていいことばかり(可愛いことばかりではない)としっかり学んだご様子
お風呂でも頭も体も洗ってあげたり、ご飯もしっかりスプーンを口に運んでやり、オムツを替えたり甲斐甲斐しく世話を焼く反面、悪いことをしたり邪魔をされればしっかりと叱り、互いに一人遊び時間も大事にしているようで(笑)、実際の姉妹ってこうだよなぁとなんだか笑ってしまう光景でした

MAMAがKAHOとSARAを抱いて「二人ともMAMAの宝物よ~」と言うと、SARAが「KAHOはNAOちゃん宅の宝物でしょうっ」と小さく訂正(苦笑)、でもNAOちゃんには「SARAとKAHOが宝物だよね」と日々念をおす、そんな可愛い年頃です・・・

それでも可愛くって仕方のないSARA
眠りについたKAHOを自分のベッドに運び、狭いだろうに二人で寄り添って眠ろうと試みる
KAHOの居る手前、MAMAの耳を触って寝るいつものスタイルに抵抗を感じたのだろう
始めは必死に手を布団にいれ我慢しているようでしが、徐々に徐々にMAMAの布団に入ってきて耳を遠慮がちに触る姿になんか心の成長を感じました

お家が近いので互いに助け合って子育てしているMAMAとNAOちゃん
本当にこんなにありがたいことはありません
本日は急遽SARAの幼稚園のお楽しみ会イベントが(驚)
お迎えの40分前に保護者もホールに入室し、子供の劇を見る企画
MAMAはお仕事をいれていたのでNAOちゃんママに代行をお願い!
寂しい思いをするどころか、かえって嬉しい記念になったようで、NAOちゃんに嬉しそうに何度も手をふっていたようです(笑)
大きくなってもどちらの家にいってもいいような、ずっと姉妹の感覚でいられるような、そしてどちらかのMAMAでもいいから弱音が吐けたり甘えたり、皆で心を支えられるような、家族意識で子育てし続けていけたらいいなと思います
とりあえず今のところお世話になりっぱなしなので、もう少し貢献していきたいです(焦)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんりん)
2010-03-17 13:53:40
女の子同士って本当、良いよね!
うちも姉がいるけど、函館と東京だから会いたくても中々会えないのよね
近くだったらどんなに良かったかって思うよ
だからとっても羨ましいっ
子育ては助け合いなくしてはやっていかれないもんね
Unknown (degu)
2010-03-19 01:09:47
ホント姉妹みたいに仲良くなりそうだね
saraちゃんの健気な姿にキュンっときてしまいました
うちの母も姉がいて、小学生の頃は夏休みには大阪まで行って1ヶ月くらい一緒に生活していたから従姉妹とは未だに仲いいよ~
買い物に一緒に行ったり、親にはいえない話ができたり良い関係になるよね~

Unknown (MAMA)
2010-03-19 22:01:32
りんりんさん
そうかぁ、そうだよねぇ、本当近くだったらどんなにいいかって思うよね
私も札幌に行ってたからよく分かるよ
私も近かったら手助けできるのにねぇ、ごめんね
本当手助けなしではどうしても厳しいよね
なんかあったらいつでもメールしてね

DEGUちゃん
ね、もっと大きくなっても姉妹のように育っていることを願うばかりです
性別が一緒ってのはやっぱり大きいよね
DEGUちゃんとこもきっと仲良し姉妹に育つよね
そしてSARAとも頻繁に会っているし、これから先も頻繁に会い続けるし(笑)、SARAとMIKUちゃんたちとの関係もずーっと仲良しでいてもらえると嬉しいな

コメントを投稿