goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

おめでとうございます(≧▽≦)

2019-01-14 22:33:46 | ☆韓国いろいろ☆(つぶやきetc)
先ほど終わった第3回韓国ミュージカルアワード。
男優主演賞、パク・ヒョシン氏と一緒にジェリムぺうにむが受賞しました!

候補に挙がっているのを見て「トランチブル校長先生は主演…?」と思っていたので、名前を呼ばれた時は私がビックリ(苦笑)
その後の受賞コメントが聞き取れるかドキドキしていたらまさかの動画停止で、平常心を取り戻すことができました

本当におめでとうございます!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波到来のソウル☆ご報告

2018-12-09 17:25:00 | ☆韓国いろいろ☆(つぶやきetc)
旅行記、何回分書けてなかったっけ?と思いながら、ソウルへ来ていました。

氷点下は本当に寒い!
建物内は暖房で暑い場合もあるので、重ね着がニガテな私には寒さ対策が大変でした。

あとは某掲示板で知ったSKIN FOODの経営破綻…11月に来た時にロッテマート ソウル駅店内のコーナーが閉店しているのを見て不思議に思ってました。打ち込んでる下書きより、仁川空港のお店が閉店しているのにも気付いてたようです。
その時も品薄だなぁと思った東大門のお店は、今回も同じように思いましたが営業はしていました。一方、ロッテマート 金浦空港店内のコーナーは既に閉店していました。
好きなブランドで、店員さんと話して楽しかった印象が強いから、寂しいニュースでした( ω-、)

今回の目的地・利川アートホール。
地方に行く時は下調べをちゃんとしておかないとφ(..)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ思う…

2018-11-19 16:05:00 | ☆韓国いろいろ☆(つぶやきetc)
10月と同じくマチルダ&キダリアジョシ、ノートルダム・ド・パリ地方公演観劇のためソウルに来ていました。
観劇中は楽しかったのですが、その反動か終わってからはぐたーとしています。
9月に続いて大邱に泊まったり、昌原まで往復したのが影響しているのかな。
確実に体力がなくなっていってるのですね( ω-、)

写真は乙支路4街へ移動中に撮った清溪川です。秋ですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ大成功なソウル☆ご報告

2018-10-22 15:25:00 | ☆韓国いろいろ☆(つぶやきetc)
7月、9月の旅行記が手付かずのままですが、ソウルに来ていました。

前回きちんと消化できずに終わったノートルダム・ド・パリ。
私に合った楽しみ方に気付き、無事児童書も読み終えたおかげで、本人比で理解できたことが大幅に増え、楽しむことができました♪
同じく何故か楽しめなかったキダリアジョシ。
昨年の「大好き(≧▽≦)」な気持ちが戻ってきて、目を潤ませながらも、とても幸せな気持ちになりました。
前回大好きだったマチルダはさらに楽しい!
まっさらな状態でもリピーターとしても楽しめる素敵な作品です。

幸せな気持ちで帰国できることに感謝!
関わってくださった皆さま、ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時に韓国☆ご報告

2018-09-17 16:05:00 | ☆韓国いろいろ☆(つぶやきetc)
購入していた航空会社は関空の状況で飛ぶのかわからなかったため、福岡発着で買い直してやって来ました。
『マチルダ』初見の回はまだプレビュー期間中なのに、観客の盛り上がりも含めてマッコン直前?!と思う完成度でした。
あまりに盛り上がったおかげで、翌日以降に観た昨年大好きだった『キダリアジョシ』への集中力にも影響してしまう程でした(苦笑)
あとは大邱で『ママ、ドント・クライ』を観てきました。当日はめっちゃテンション上がってたのに、こちらも『マチルダ』で消えてしまいました( ̄▽ ̄;)

ジェリム氏演じるミス・トランチブルはマンガの世界の人のようで可笑しい存在です。
ディズニーの悪役のような可愛らしさもあると思うのですが、これは大好きフィルターのおかげでしょうか(笑)

でも、楽曲も舞台セットも内容も気に入りました!
まだセリフのほとんどを聞き取れずにいますが 、これならリピートできる!とホッとしています。

それより帰りたくないんだけど!明日も『マチルダ』観たい。
これ、いつかも言ってたなぁ(苦笑)

写真はCOEXのピョルマダン図書館です。今回観た3作品とも舞台に本棚がある作品でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時ですが…

2018-07-09 17:30:00 | ☆韓国いろいろ☆(つぶやきetc)
今回の豪雨による災害において、被災された皆様にお見舞い申し上げます。


金曜からソウルに来ていました。
ジェリム氏がすっかりグランゴワールで、ちょっと淋しいローラおんに推しです( ̄▽ ̄;)
それでも幸せな気持ちで帰国できることに感謝(*- -)(*_ _)ペコリ
今回も関わってくださった皆さま、ありがとうございました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな時間 ~ジェリム氏コンサート~ 【7/30更新】

2018-07-01 17:00:00 | ☆韓国いろいろ☆(つぶやきetc)
バボ全開な感想になっていると思います…ジェリム沼恐るべし


セットリストをまとめる時にどんな曲だったかも思い出せるようにYou Tubeからの音源を探していたのですが、改めて「いいセットリストだったなぁ」と感心しました。
昼公演の♪Land of Lola、夜公演の♪Heaven on Their Mindsともローラ/ユダの登場曲であり観客が好きな作品の曲だから、心をつかむのにいい曲だったと思います。
そして、いろんなジャンルの曲を歌っていたので、「次は何を歌うんだろう?」というワクワク感もありました。


昼公演では大好きなローラおんにから始まって感極まったあまりか、次の♪Step Oneを聴きながら「この子(チャーリー)、こんなに夢一杯やのにこの後挫けるんやなぁ」と思って泣くという、相変わらずバボ全開(-ω-;)
でも、『キンキーブーツ』が大好きで、今シーズン結構観たからか、歌っている時の背景であのセットが甦っていました(苦笑)
以前翻訳した記事の中に「ジェリム氏が演じるチャーリーは、自分で工場を再建できそうだ」という評価があったと思うのですが、私もそう思っていましたが(爆)「意外とチャーリーもいけそう!」と思いました。4度目のシーズンでは、ぜひ昼はチャーリー、夜はローラおんにを演じていただきたいです
♪Run and Tell Thatは印象に残っていないけど、ジェリム氏ぽいなって思ったような?
♪Out Thereは素敵な曲で「ぜひ、こちらも歌って欲しい!」
♪Idealeはすっかりクラシックのお兄さん!
そう言えばThe prayerを聴いていて、イタリア語の歌を歌ってくれないかなーって思っていたのでした。どの曲があるのかよくわからなくてリクエストできなかったけど、こんな形で叶うとは思わなかったです
♪Waving Through a Window。曲も素敵なのですが、ジェリム氏に合った曲だなぁと思いました。いつか本公演…は高校生役だそうなので無理?(爆)
♪함정과 진자は「매의 날개歌わないんだ当時のインタビュー記事で함정과 진자が好きって言ってたもんなー
♪カテドラルの時代は、セットリストで貼ったデビューした頃の歌い方とは全然違って、「ノダム観たい!」と思いました。
翌週開催された大邱国際ミュージカルフェスティバル 開幕祝賀公演での映像を行かれた方がUPされているので、こちらの方がコンサートの時っぽいかもしれません。
そして、♪さくら(独唱)。
前回のコンサートに行かれた方が「よかった!」と興奮して話しておられるのがよくわかる時間でした。
アンコール曲は♪Heaven on Their Mindsでした。


夜公演では昼公演以上にジェリム氏ならではのいろんなジャンルの歌を聴かせてくれる姿に、歌の内容など関係なくニコニコ、ワクワクしていました。
昼公演のアンコール曲♪Heaven on Their Mindsが1曲目。
ジェユダを観て「なんでユダって裏切ったんやろ?」って不思議に思いながら観ていたことを思い出しました ← 無知すぎ
そういや歌った後にジェリム氏から曲の説明があって「なるほど!」と同時に「ユダの魂からの訴えなんだなぁ」と思っていました。
♪Gethsemane。トークを挿んだだけなのですが、目の前にいるのはユダではなくジーザスで、「ジーザスにはジーザスの言い分があるんだなぁ…」と胸も痛いんだけど、その変身に「うわぁ…」と口を開けて観ている感じでした
♪갈가마귀。これも好きだけど、やっぱりジェポーと言えば매의 날개なんだけどなぁ…。そう思いながらも、この時目の前にいるのはポーで、あのお衣裳が甦っていました(笑)
♪Land of Lolaはちょっと意外な選曲でした。ローラおんにと言えば♪Not Father's Sonか♪Hold Me In Your Heartを選ぶのではないかと思っていたので。
ただセットリストを見返すと、似た曲調が続いてたからこの選曲でよかったと思います。
『ネクスト・トゥ・ノーマル』から父ダンが歌う♪I've Been。
♪I'm Aliveを歌うだろうと思っていたし、N2Nを未見の私としては聴いてみたかったのでここも意外な選曲でしたが、「いつかダンもやれるのでは?」と思いました。
♪カテドラルの時代。個人的には♪Luneも聴きたかったです。
♪Sun & Moon。この曲の前にあった発表って何?!とドキドキしていましたが、面白そうな計画だなぁと思ったし、早くマティーニの歌も聴いてみたいです。この曲もジェリム氏に合ってました。
♪Till I Hear You Singは、「ドラロマで(井上)芳雄さんが歌った曲だ!」
ジェリム氏のファントム、観てみたいなぁ。
9曲目の♪糸。
この曲が始まるまで、本当にニコニコしていたのに…気付けば涙が溢れていました。
そして、アンコールの♪見果てぬ夢でさらに泣くという…
どの作品の、どの曲か全く知らず、歌詞もほとんど聞き取れていないのに。
ただ「うわぁ」としか言い表せないのが本当に悔しいです。


そういえば「準備は大変だった」(キンキーの初日頃から打ち合わせが始まってましたもんね)と言い、当日のコンサートでも「次は5時くらいに開演する1回公演がいい」なんて言ってました。
2回公演で各回10曲ずつ、これは一見少ない曲数かもしれませんが、どの曲も観客が聴きたい曲でもあり、ジェリム氏自身を素敵に魅せることができる曲を選び、完璧に歌って、それぞれの曲でドラマを感じることができたコンサートでした。あまりに自然だから大変だったなんて感じませんでしたが、そう感じさせるほど練習を重ねていたのかもしれません。


歌う時はカッコいいジェリム氏でしたが、トークではインタビューやトークショーなどの番組で見ている、マジメで、丁寧で、それでいて茶目っ気たっぷりに話す姿が可愛かったです。
特に笑うとなくなる目と目元の皺が


舞台では役そのものにしか見えず、でも、演じる役は偏ってなくて、むしろその幅の広さに驚かされてきました。
一方、退勤での挨拶やインタビューで見せる豊かな表情にも惹かれていました。
今回のコンサートは、そんなジェリム氏の魅力が堪能できて、本当に本当に幸せな時間でした。

関わられた皆様に感謝

【7/30追加】
各回最後の曲の前にフォトタイムがありました。

<1回(昼)>
   
  
  

<2回(夜)>
   
   
  

また公式ファンカフェさまが準備してくださった贈り物もいただきました

記念になります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マチルダ!

2018-06-28 12:00:00 | ☆韓国いろいろ☆(つぶやきetc)
今日はジェリム氏の次回出演作『マチルダ』1次チケットオープン日です!

キャストスケジュールは신시컴퍼니 (뮤지컬 시카고) (@i_seensee)さんで確認できます。

https://twitter.com/i_seensee/status/1011968107445809152?s=09
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推しはいないけどソウル☆ご報告

2018-05-28 15:25:00 | ☆韓国いろいろ☆(つぶやきetc)
そういえば4月の旅行記を放置しているのですが、『三銃士』観劇を目的にソウルに来ていました。
俳優さん目的じゃないソウルはいつぶりかな?今回はジュンサンおっぱが気になってはいましたが(^_^;)
久し振りに撮影地訪問もしたし、大好きな作品や気になった俳優さんも増えたし、有意義な旅行になりました♪


写真は撮影地にて。
こんな普通の住宅街で撮影したんだ!とビックリしましたΣ(゚∀゚ノ)ノ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか!(≧▽≦)

2018-04-19 12:00:00 | ☆韓国いろいろ☆(つぶやきetc)
ジェリム氏の次の出演作のお知らせがやってきました
『ノートルダム・ド・パリ』の追加キャストが発表され、グランゴワール役で出演されるそうです。
記事はこちら

しかし、すでに1次チケットの発売は始まっているのに追加キャストの発表で、まさかの展開に嬉しい悲鳴

2次チケットは4/20 11:00オープン予定です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそおせよ!

ご訪問ありがとうございます。 いつしか韓国ミュージカルのスケジュールをUPするブログとなっておりますが、私事が忙しいときには更新が滞ることも・・・ 訪れてくださった方のお役に立てるよう公的な情報をなるべく早く&間違いなくUPするよう心掛けているものの、フォローできていないモロモロや勘違い・誤翻訳等もあると思います。その点についてはご容赦いただきますようお願い申し上げます<(_ _)>