goo blog サービス終了のお知らせ 

どっかの社会人の読書&ロッテ日記

アニメの感想を中心に書いています、たまに読書の感想もあります。

輪るピングドラム第21話レビュー

2011-12-03 16:31:40 | 2011年夏アニメ
結局兄妹たちはみんな血のつながりはなかったんですね。

ひまりはきっと両親の死体を見たのか?
そして冠葉は幻想を見ているのか?


そして刺客に襲われた多蕗とゆり…
あの二人のことだからやすやすと死ぬとは思えませんが

なんだか尺が足りなくなってる気がしてなりません。
尺が足りない時の常とう手段はフラグを放置してとにかくキャラを殺せばいいんですが…
雑誌記者を殺し多蕗とゆりを殺そうとし…
頼むから二人とも死亡で、桃果の謎をグダグダにしないでほしいところ
あの二人がいないと桃果の設定がなんだかグダりそうですしね。

まあ最後と言うことでおもしろくなってきました
結末が気になります。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村

blogram投票ボタン

<noscript></noscript>健康法
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>

2011年夏アニメ総評

2011-10-20 19:33:59 | 2011年夏アニメ
(リストは次の行から)
2011秋調査(2011/7-9月期、終了アニメ、35+3作品)

01,NO.6,F
02,R-15,x
03,日常,B
04,BLADE,x
05,ゆるゆり,S
06,まよチキ!,B
07,ユルアニ?,x
08,青の祓魔師,x
09,魔乳秘剣帖,x
10,花咲くいろは,A

11,神様ドォルズ,F
12,神様のメモ帳,C
13,TIGER&BUNNY,x
14,ロウきゅーぶ!,F
15,うさぎドロップ,F
16,猫神やおよろず,x
17,森田さんは無口,x
18,BLOOD-C (TV2作目),x
19,セイクリッドセブン,x
20,ダンタリアンの書架,x

21,夏目友人帳 参 (3期),x
22,いつか天魔の黒ウサギ,x
23,にゃんぱいあ The Animation,x
24,逆境無頼カイジ 破戒録篇 (2期),x
25,バカとテストと召喚獣にっ! (2期),A
26,バトルスピリッツ ブレイヴ (3作目),x
27,シュタインズ・ゲート (STEINS;GATE),S
28,うたのプリンスさまっ マジLOVE1000%,x
29,異国迷路のクロワーゼ The Animation,F
30,スージー・ズー だいすき! ウィッツィー,x

31,モンハン日記ぎりぎりアイルー村G (2期),x
32,ユメミル、アニメ onちゃん シーズン2 (2期),x
33,ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン2 (2期),x
34,快盗天使ツインエンジェル キュンキュンときめきパラダイス!!,F
35,デジモンクロスウォーズ 悪のデスジェネラルと七つの王国 (6作目、2期),x
36,スター・ウォーズ クローン・ウォーズ シーズン3 (3期、特番),x
37,探偵オペラ ミルキィホームズ サマースペシャル (特番),x
38,くるねこ (2期、6月終了),x

(以下、自由記入)

03,日常,B
前評判はダントツだった日常
後半はおもしろかったが
過剰な広告やBDの誰が得するのかわからない特典(スタッフと男性声優の旅行映像)
などなど最後まで迷走を続けていた気がする。

05,ゆるゆり,S
設定的に最初は微妙だと思っていたがかなりおもしろかった
キャラも良く内容も肩の力を抜けるもので良いアニメだった
2期希望

06,まよチキ!,B
萌アニメだった
スバルとマサムネはなかなかかわいかったがところどころあったシリアス展開が少し残念であった


10,花咲くいろは,A
途中の中だるみは少しひどいものがあったが
全体を通して良作だと思う。
朝ドラチックなアニメもなかなかいいものだ。

12,神様のメモ帳,C
原作一巻の内容を最後に持ってきて
1話でJCオリジナル1時間…
原作に難ありと言う声もあるが
JCのオリジナルストーリーと構成力の低さに絶望した

25,バカとテストと召喚獣にっ! (2期),A
1期と少しシャフトっぽくなったような気がするが
ギャグあり、感動話ありと1期以上の出来だった
ただ激戦木曜日の放送で空気化したのが残念だった。


27,シュタインズ・ゲート (STEINS;GATE),S
今期で一番おもしろかった
声優さんの演技力、ストーリーともに最高であった
劇場版はどんなは話を持ってくるか楽しみである。



-評価条件-

だいたい80%以上視聴した作品について、
作品の評価をS,A-Eでお答えください。
(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能)

S : とても良い(第3回より追加)
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い


上記の条件に当てはまらない作品は、
視聴状況を、F,x,zでお答え下さい。

F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲で良いです)

まよチキ第12話レビュー

2011-09-25 00:35:26 | 2011年夏アニメ
久しぶりにまよチキのレビュー書きましたね。
なんだか最近ひたすら萌街道を突っ走ってますね。

さすがにここまで露骨にサービスシーンをやられても…
まあサービスシーンはたまにあるからありがたいのであってw

そして突発的に来るシリアス要素
まさしくラノベ展開ですね。
少し展開が早いような気もします。

次回は最終回ですか。
監督は2期やる気満々のようですね。
実際ゆるゆりとまよチキは2期やっても良い気がします。


それと最近は原作の弾切れがひどいですからね…
特に角川とか
微妙な原作で角川価格で悪循環だし。

だからおもしろいアニメはどんどん2期3期やって欲しいです。
枠を埋めるための売る気の無い単発1期物アニメは見ててうんざりですから。

けど最近はゼロ魔、ひだまり、夏目と相次いで4期が決定してますよね。
(シャナも2クール×3期まで行きますし)
4期まで行く深夜アニメなんて異例ですよね。
それが一気に3本も決定するとなると作品を大事にする気があるのか
それとも弾切れである程度売れるだろうコンテンツを回さないときついのかはわかりませんが…



夏アニメももう終わりの時期ですね。
ちなみに来期は灼眼のシャナ3期が自分の中では大本命です。
今日のシャナの先行上映に行った人のネットでの書き込みを見るとJCは本気らしいです。

作画も良く戦闘もいい感じでCGがあって2期とのつながりも違和感ないとか。




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村

blogram投票ボタン

<noscript></noscript>健康法
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>



<script type="text/javascript" src="http://x7.garyoutensei.com/ufo/10675460j"></script>
<noscript>

トラック買取</noscript>



輪るピンクドラム第7話レビュー

2011-08-28 12:49:04 | 2011年夏アニメ
なんだかもうむちゃくちゃ展開ですな。
りんごちゃん編は思ったより長く続いてますね。
結局最後はどう終わらせるのか?
ピンクドラムとはなんぞや?

にしても能登さんの歌…
まあつっこんだら負けだね。

そしてひまりのファイト一発発言
ツッコミどころは多いがおもしろかった。
ではでは!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村

blogram投票ボタン

<noscript></noscript>健康法
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>


<script type="text/javascript" src="http://x7.garyoutensei.com/ufo/106754604"></script>
<noscript>

トラック買取</noscript>


まよチキ第7話レビュー

2011-08-19 16:10:22 | 2011年夏アニメ
なんだか今回はシリアス無しで気楽に見れましたね。
ただいつもながら内容は薄すぎますが…

そういえばWebラジオの「さよなら絶望放送」って今月で終了なんですね…
神谷さんと新谷さんのコンビはなかなかだったんですがね…

絶望は4期やらないのかな?
地味に聞いてたんですがね。

ちなみにゼロラジは復活で4期当確みたいだし
そっちを楽しみにしますかね。
それでは!


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村

blogram投票ボタン

<noscript></noscript>健康法
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>



<script type="text/javascript" src="http://x7.garyoutensei.com/ufo/10675460j"></script>
<noscript>

トラック買取</noscript>