goo blog サービス終了のお知らせ 

どっかの社会人の読書&ロッテ日記

アニメの感想を中心に書いています、たまに読書の感想もあります。

とある科学の超電磁砲S 第18話レビュー(感想)春上さんがリストラ

2013-08-17 10:11:49 | 2013年春アニメ


久しぶりの更新です。最近どうも忙しくて2週間ほど放置していました。そろそろ緋弾のアリアの新刊も出ますし、ぼちぼち更新していこうかと思います。

冒頭フレンダたんが登場!今後も出番があるのでしょうか?
まあさすがにここまで出番を与えてるからにはもうひと見せ場がありそうですね。



最近はこんごうも地味に出てますね。
そして新キャラの謎のインテリメガネが登場。
中の人はとらドラ竜児の間島さんだが
見た目が中の人そっくりなんだが…これはわざとでしょうか?

そういえば春上さんもはなざーさんと雰囲気似てるし、
枝先さんも完全に律っちゃんだしスタッフさんの遊び心なのでしょうか?



そして春上さん涙のリストラ…
おそらく中の人のはなざーさんが人気あるからレギュラー格だっただけで悪く言えばいてもいなくてもな部分もありましたし、レギュラーメンツを増やしすぎるとグダるのでこれはこれでありだと思います。

やはり初春、佐天さんのツートップが強すぎて他のキャラが入ると少し物足りなく感じてしまします。



そして最後にまたしても新キャラ金髪幼女が登場!
次回以降どういう立ち位置で登場するか楽しみです。



小物オーラ丸出しのメガネキャラもしばらくは重要なキャラになりそうですね。
そして謎多い、布なんとかさんも出てきそうです。
オリジナルエピソード?なのかどうかは知りませんが
1クルー目のようにJCさんには頑張って欲しいものです。

ではでは。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村

blogram投票ボタン

<noscript></noscript>ディスクシステム
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>

とある科学の超電磁砲S 第17話レビュー(感想)フレンダ再登場、日常回良いな!

2013-08-03 23:49:11 | 2013年春アニメ


長らく続いた鬱展開も終わり今回は佐天さんや初春も登場!
さっそく佐天さんかわえええ!
美琴をいじる佐天さんいいのお



そしてフレンダきたー
なんか毎回むかつく発言を連発させますが
なぜか憎めません、可愛いは正義ですw
お決まりのてへっもいただきました。



そして謎に黒子とフレンダがケンカしてます。
胸を触られた美琴さんwこのぼかした顔も可愛いです。
少し前まではガチの戦闘&鬱展開でしたから、こういうどうでもいいことで馬鹿騒ぎするような日常回は新鮮です。



最後はみんなで鍋パーティ!
すっぽん鍋って実際どんな味なんでしょうか?
それと、スッポン効果で食べると力がみなぎるんでしょうか?
どちらかというと男の人が好んで食べそうな気がしますが…

とにかくレールガンは日常回が最高ですね。
そしてたまに戦闘で美琴がレールガンをぶっ放せばいいと思います。
来週も楽しみですね。
ではでは。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村

blogram投票ボタン

<noscript></noscript>ディスクシステム
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>

2013年春アニメ総括!

2013-08-01 08:25:14 | 2013年春アニメ
遅くなってしまいましたが春アニメの総括をしたいと思います。
見たアニメが少ないので未視聴のxがたくさん並んでいます…

2013夏調査(2013/4-6月期、終了アニメ、32+2作品)

01,ゆゆ式,x
02,惡の華,x
03,あいうら,x
04,フォトカノ,x
05,DD北斗の拳,x

06,ちはやふる2,x
07,血液型くん!,x
08,ぼくは王さま,x
09,カーニヴァル,x
10,スパロウズホテル,x

11,はたらく魔王さま!,x
12,デート・ア・ライブ,x
13,波打際のむろみさん,x
14,絶対防衛レヴィアタン,x
15,革命機ヴァルヴレイヴ,x

16,翠星のガルガンティア,x
17,ハヤテのごとく! Cuties,B
18,RDG レッドデータガール,x
19,変態王子と笑わない猫。,x
20,直球表題ロボットアニメ,x

21,アラタカンガタリ 革神語,x
22,這いよれ! ニャル子さんW,B
23,断裁分離のクライムエッジ,x
24,百花繚乱 サムライブライド,x
25,ヘタリア The Beautiful World,x

26,よんでますよ、アザゼルさん。Z,x
27,イケメン救護隊 ナースエンジェルス,x
28,俺の妹がこんなに可愛いわけがない。,x
29,うたのプリンスさまっ マジLOVE2000%,x
30,イナズマイレブンGO クロノ・ストーン,x

31,やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。,A
32,DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION (デビルサバイバー2),x
33,咲 Saki 阿知賀編 episode of side-A (13-16話),x
34,宮河家の空腹,x

(以下、自由記入)
17,ハヤテのごとく! Cuties,B

もう最後まで何がしたいのか意味不明だったハヤテ
3期が完全に黒歴史だったせいで、そこそこ出来の良かった4期は最初から見てる人が少なく爆死が約束されていたのだと思います。
あとアテネとかルカとかが急に出てきても「お前誰だよw」状態…

キャラデザもマングローブさんの魔改造により、ヒナギクの可愛さすらぶっ潰していました。もう最悪です。
アニメはクリエイティブなものである反面ビジネスです。
円盤が売れなきゃアニメーターや製作会社は食っていけません。
自己満足で作るのは良いのですが、ここまで作り手のシーズの押しつけだけで作らないでほしいものです。
そして
まったく売れない→低予算グダグダアニメ量産→また売れないorz
になります。キャラと知名度があるんだからちゃんと稼がないと。
素材は良いのに良いのが作れないと業界自体がアボーンしますよまったく。

話は長くなりましたが、1,2期の良さが3,4期に全く反映されていない。1,2期&キャラが好きだったから見てたけど正直時間の無駄に感じました。
Cをつけないのはキャラ自体と中の人の演技が良かったからです。ストーリーはボツです。


22,這いよれ! ニャル子さんW,B
完全にマンネリ化してましたね。
ニャル子ごねる→主人公が冷たくあしらう→ニャル子(or脇役に)ピンチ発生→ニャル子と主人公ニヤニヤ…
以下無限ループ
1期で止めとくべき、もしくはとっとと真尋とニャル子をくっつける道筋をつけるべきだったと思います。
1期と同じやり取りを見せられたのでは、お腹いっぱいでご飯を食べるのと同じで飽きが出てきます。
だから少し残念でした。


31,やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。,A
これは本当に面白かった。主人公のボッチぶりと卑屈さが新感覚であった。
そのくせ地味にかっこいい主人公。
ラノベで典型的な主人公なのにアプローチの違いから新鮮でおもしろかった。
続編も期待したいです。

総括
やはり続編物はマンネリだとか惰性でやってる感が否めませんでした。
日常物のアニメはそれでいいけどラノベや萌とかバトルアニメでやられるとちょっときついですね。
「青春ラブコメ」は、ラノベアニメなのにちょっと作風が他と違ったのが良かったと言うことです。
1クールに5本とか見てると、同じようなジャンルのアニメを見ることは必然的に多くなります。
その場合典型的なラノベ展開だとほんと見るのが辛くなってくるのです。

その中で青春ラブコメは本当におもしろかった。こういう少しニッチな感じのアニメが増えてくれると毎期飽きずに見れるのになぁと個人的に思いました。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村

blogram投票ボタン

<noscript></noscript>ディスクシステム
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>

とある科学の超電磁砲S 第16話レビュー(感想)一方さんを撃破、美琴デレデレだったな

2013-07-27 21:09:02 | 2013年春アニメ




少し忙しかったため2週間ぶりの更新です。
いつのまにか7月も終わりですね。まったく早いものです。

一方さんに対抗するシスターズと美琴、上条。
にしても上条さんのHPと防御力はレベル6と言っても過言ではありませんね。
一方さんは、今まで数多くの雑魚を殺ってきましたから、どれくらい物理攻撃を与えれば始末できるかということを知っているはずです。
序盤の足元の石を蹴りあげる攻撃で普通の人間なら間違いなく戦闘不能でしょう。

そしてワンピースのゾロ顔負けの出血量で立ち上がる上条さん
耐久力は計り知れませんね。さすが中二病主人公です。泥臭い戦闘での、戦闘力は神がかっています。




やられる間際走馬灯が走った一方さん
って完全にコミュ障ボッチで友達を作りたかっただけじゃないか…
まあ強すぎるがゆえに怖がられるのもわかりますが、美琴みたくうまく打ち解けられれば良かったのですが…
不器用な一方さんです。



そして上条さんにとどめのソゲブを食らい勝負あり
能力のおかげて殴られたり痛い思いをする経験が皆無だった割に一方さんもよく耐えたものです。
すごく見ごたえのある戦闘でした。



そして久しぶりの初春&佐天さんきたーーーーー
やはりレールガンはこうでなくては!




そしてデレデレの美琴
あそこまで最強の主人公をやられたらどんな人でも落ちますよね。
そんでもって相変わらず上条さんの鈍感っぷり
ほんとニヤニヤできます。



次回フレンダたん登場!
どんな話になるか楽しみですね。


今まで16話と言う大長編になった妹達編
戦闘もすごく良かったし、美琴目線での上条さんも結構かっこ良かった
視点を変えるだけで同じ話も結構違う見え方がしましたね。
なかなかおもしろかった。

次回からの日常パートも楽しみですね。
それでは。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村

blogram投票ボタン

<noscript></noscript>ディスクシステム
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>

とある科学の超電磁砲S 第14話レビュー(感想)上条さんかっけー!

2013-07-13 10:38:49 | 2013年春アニメ


シスターズについて疑念を持った上条さんは
すぐさま美琴の元を訪れます。
しかし、寮に行くとそこにいたのは黒子だけ…



タイミング良くレベル6計画の書類を見つけるあたり主人公です
そしていざ橋へ!!



ここから上条さんのターン
自ら死ぬことで計画を終わらせようとする美琴を体を張って止めます。







くっそ、上条さんかっこよすぎるじゃないか
美琴が惚れたのもわかります。
美琴を止めるため敢えて右腕を使わず美琴の電撃を受ける上条さんは男ですね。

一番助けて欲しいときに颯爽と登場し、敵に立ち向かう…
まさに主人公ですよね。

次回久しぶりにソゲブが見れそうです。
鬼畜アクセラさんをぼっこぼこにしてやって欲しいものです!
ではでは。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村

blogram投票ボタン

<noscript></noscript>ディスクシステム
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>