癒やされるかもしれない研究所日誌

人生とか人間関係とかお金とか、そんなことを考えて思ったまま綴っています。スピリチュアルなことも多いです。

なぜ夢を忘れてしまうのか

2019-05-05 13:45:00 | 気付いたこと
ここ数日、夢日記をブログにしてきましたが、その中で、私なりの結論は、
 
 
 
 
 
必要なら夢って覚えていられるじゃない?
 
 
 
 
 
ってことです。
 
 
 
 
 
睡眠中に見る夢って、世界中で研究されているけど未だ謎が多いようですが、
 
 
 
 
 
私は、寝ている間にあの世で「あの世会議」をしているという説を信じています。
 
 
 
 
 
 

 

 

(文庫)あの世に聞いた、この世の仕組み (サンマーク文庫)

(文庫)あの世に聞いた、この世の仕組み (サンマーク文庫)

  • 作者:雲 黒斎
  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2020/02/05
  • メディア: 文庫
 

 

(文庫)もっと あの世に聞いた、この世の仕組み (サンマーク文庫)

(文庫)もっと あの世に聞いた、この世の仕組み (サンマーク文庫)

  • 作者:雲 黒斎
  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2020/02/05
  • メディア: 文庫
 

  

確かどっちかの本に書いてあった。
 
 
 
 
↑めっちゃ久しぶりにブログ見たーー(≧▽≦)
 
 
 
 
 
 
 
それこそガイドさんや、神様・天使さんとか先に亡くなったご先祖さんたちと、気持ちの整理をしているんだと思うんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それはいったん置いておいて、私が鬱だった時の話。
 
 
 
 
 
睡眠導入剤を飲んでいた時があるのですが、たしかに眠れるんだけど、鬱じゃない時のような眠りじゃなかったんですよね。
 
 
 
質が違うっていうか・・・。
 
 
 
体は眠っていたけど、脳は眠っていなかったんじゃないかなーーーという感じ。
 
 
 
 
 
で、お医者さんに
 
 
 
「薬を飲んで眠ったときの睡眠と、普通に眠りについた時の睡眠て、違う睡眠なんでしょうか?」
 
 
 
と質問したら、
 
 
 
「哲学的ですね」
 
 
 
と言われた。
 
 
 
 
 
「(=_=)えーーと・・・」
 
睡眠導入剤で眠ったことがなかったら分からないかもしれないね。
 
 
 
 
 
 
 
つまり何が言いたいかというと、薬で無理に眠ったときって、あの世に行けてないのかもしれない、ということです。
 
 
 
私個人の感想ですけどね。
 
 
 
で、たぶん、あの世に行けない分、別のサポートをしてくれてるとも思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ともかく、潜在意識の私には色々必要なことが伝えられている。
 
 
 
潜在意識の私と今ブログを書いている顕在意識の私は、完全に分かれたものではないと思うんです。
 
 
 
グラデーションのようにつながってると思う。
 
 
 
 
 
だから、今まで通り、下から湧き上がってくるものに従って、行動していけばいいんじゃないかなと思います。
 
 
 
向こうもそういう風にしたいんでしょうね。
 
 
 
 
 
 
 
単純に頭痛くなるからやめよう、っていうところもあるけどね(;´∀`)
 
 
 

夢日記ー海のエネルギー

2019-05-05 11:50:28 | 夢日記
 
 
「海のエネルギーはすごいんだ」と、例の人らしき人に言われたので、
 
頑張って書いた(笑)
 
 
 
寝ながら、意識を現実にひきずり戻して書くってすっごい大変。
 
 
 
 
 
たまに、夢の中で体を動かそうとするんだけど思うように動かなくてすごーーくしんどい時があるんだけど、
 
 
 
あれって、体は眠っているのに意識は体を動かそうとするから起きる現象なんだろうなーー。
 
 
 
 
 
寝てるとこを無理やり起きて字を書いたからか、今朝は頭痛がします。寝すぎなのかもしれないけど・・・(;´∀`)
 
 
 
 
 
 
 
海のエネルギーはすごい。
 
 
 
あともう一つ何か聞いた気がするんだけど、忘れた・・・
 
 
 
 
 
 
 
海のエネルギはーここんとこずっと、海際の温泉でいただいて実感しています。