癒やされるかもしれない研究所日誌

人生とか人間関係とかお金とか、そんなことを考えて思ったまま綴っています。スピリチュアルなことも多いです。

あなたが欲しい物ってこれ?と問われている時:ものを見るときの立ち位置が重要な話

2023-10-31 07:06:16 | 気付いたこと
引き寄せあるある

例えば


ミニクーパーに乗りたい
クラッシックな緑色で、あーでこーでと想像する。


数日後、街で自分が欲しいと思っていたミニクーパーが走り去るのを見かける。


「あーー、いいなーー。私が欲しいと思っているものを持ってる人がいる。それに比べて私は、、、」



と、なる人が多い、と思うし、私もそうだった。



けど、



それって、



「ねーねー、あなたが欲しいって言ってたのってコレ?」って宇宙さん(潜在意識とか神様とか天使さんとか)質問されているということなんだって。



どなたが言ってたかはもう覚えてないんだけど、複数の人が言ってた。


そして、ハッピーちゃんが提唱してるデータもらいもこれの変形バージョンなんだなって思う。



その考え方が正しいかどうかより、



自分の横を走り去るミニクーパーをどういう気持ちで見つめるかがいかに重要かということなんだと思う。



例えば
自分の作品を売って稼ぎたいと思ってる人、


数日後、自分の売っているものの中で一番安いものが一個だけ売れた。


1個しか売れなかった。
売れたけど、利益って結局30円なのよねーって、ガッカリするのか、




「あなたの言ってる作品を売って稼ぐってこういう事?」と問われていると捉えて、




「そうそう!そういう事」って思うのとでは、その後に及ぼす波動も当然変わってくるわけで、、、。




よく、1万円稼ぐのと100万円稼ぐのは同じと聞くけど、



金額は後々ついてくるんだと思います。



多分1万円稼ぐのと100万稼ぐのは同じじゃないと思ってる人は、時給や月給で考えているからなのかなと思います。











自動思考を止める挑戦 自動思考はクセ?

2023-10-27 20:01:32 | 気付いたこと
ねどじゅんさんの本に出会ってから、自動思考を止めることにチャレンジしているが、


結局もとに戻っちゃっていて、一進一退っていうか


諦めて元の俗世の暮らし(?)に溺れてみたり...




三日坊主でも、繰り返せば結局続いてるっていう見方もあるから、それはそれでもいいのかも(笑)



色々あって、再度チャレンジ中ですが、



いろんな独り言には気付きやすくなり、一旦とめることもできるようになったけど、

まあ、またおしゃべりが始まるんですけど、



仕事中とかに集中してみて作業をしているつもりでも



しれーーっと、過去の映像(昔のことから今朝のことまで様々ですが)が流れている事ことに気づきました。


しれーーっと静か〜に流れてる。


そしてそれが引き金になっておしゃべりが始まる。


あーそういえば、あの時どうしてあんな事言っちゃったんだろー、


あの人あの時私にああいう風に言ったけど、あれって間違ってるよねー、


とかね。



ぐるぐる思考をさせるための呼び水として映像を流し込んでくる感じ。


本当にそれはびっくりするくらい自動時に始まる。



自動的に始まるということは、つまり



私がやってるわけではないということ。



自分の意志で心臓を止めたり、血流を逆流させたりできる人っていないですよね。


それと同じくらい自動的に行われていること。


ただ、自動思考は、トレーニングで止めることができる。



そして、自動思考ってクセみたいなものなんじゃないかと思いました。


小学生の頃私は爪を噛むクセがありました。


親に治しなさいと言われ、ツメを噛むのをやめるようにしていったら、いつからかツメを噛まなくなっていました。


自動思考を止めるのって難しいけど、それに似てるって思ったらちょっとできそうな気がしてきました。









左脳さんの逆襲

2023-10-24 19:54:48 | セッション・講座
左脳さんの自動思考を止めていくと、栄養がもらえない左脳さんが逆襲してくるそうです。

詳しくはねどじゅんさんの本を読んでいただきたいのですが、


最近、


これが噂の左脳さんの逆襲?


と思うことがありました。


「うわーーー、どーしよーー、もうだめやーーん」ってなってるときは分からないのですが、


ふと、あれ?
これがもしかしてねどじゅんさんが言ってた「左脳さんの逆襲?」


と、思い至りました。
まあ、勘違いかもしれんけど(笑)



でも、今までは、そういう発想がなかったから、


新しい側面から現実を見れるし、



自動思考を止める訓練をドサクサに紛れていつの間にかしなくなっちゃってるってこともなくなるなーって思いました。



とはいえ、それでも、日常的に、いつの間にか自動思考が始まってますけどね。


なかなか根強い、左脳さん。



左脳さんて、左脳さん自身の栄養をとにかく確保したいらしい。


詳しくは本を読んでね。


左脳さんて厄介者のように感じてしまうけど、


でも、


日本人が、虫の音を心地よく聴くことができるのも


左脳さんの技らしい。


日本語を母国語とする人の左脳の働きなんだって。


虫の音を騒音ととらえる人(人種)は右脳でその音を捉えているとか...


という話をこの動画で知りました。
ぜひ見てみてね