癒やされるかもしれない研究所日誌

人生とか人間関係とかお金とか、そんなことを考えて思ったまま綴っています。スピリチュアルなことも多いです。

夢日記ー急がなくていい

2019-05-02 21:09:43 | 夢日記
「こわ!!(◎_◎;)」
 
 
 
と思って、びっくりして夜中に目が覚めた。
 
 
 
 
 
 
 
ここ連日、明け方、どうやら同じ人と話をしているようです。私。
 
 
 
 
 
なので、昨日は眠る前に、
 
 
 
相手の名前や、話している場所、あと、どうしても聞いてみたい個人的な質問をしてみようと思って眠りにつきました。
 
 
 
そしたら、気付いたら、その人と話をしていて、何を話したのかは覚えていないんだけど、
 
 
 
「急がなくていい」
 
 
 
と言われました。
 
 
 
 
 
 
 
この時、私は同時に2つの反応をしていて、一つは、
 
 
 
「えーー、急がなくていいの?」
 
 
 
というちょっとがっかり(?)した反応で、もう一つは
 
 
 
「ちょっとちょっと!私中途半端にこんなのにかかわっちゃいけないんじゃない?!こわい!」
 
 
 
これが、最初に出てきた「こわ!!(◎_◎;)」で、目が覚めるという・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夢の中に私はどうやら2人いるみたいで、
 
 
 
 
 
当たり前にその人と話をする私と、その人を全く知らない私がいるみたいでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
たぶん、当たり前に話をしていた私は潜在意識の私で、
 
 
 
その人を知らない、怖いと思ってる私が、このブログを書いてる顕在意識の私
 
 
 
ということなんじゃないかな・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まあ、この3日間の夢に、本当に連続性があるのならですが・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
困った。
 
 
 
 
 
 
 
面白すぎる・・・( *´艸`)
 
おいおい(;´∀`)
 
 
 
 
 
しかし、霊能的なことに中途半端に関わるのはかえって危険。
 
 
 
でも、これって、霊能的なのか?
 
 
 
 
 
 
 
霊能的じゃなくても、実はガイドさんと直接やり取りする気はなかったんですよね・・・。
 
 
 
 
 
 
 
私の事だから、絶対頼っちゃうもん。
 
ガイドさんたちって、応援はしてくれるけど、答えは教えてくれないっていうけど、
 
でも、アテにしちゃうと思うから・・・。
 
 
 
 
 
 
 
そういいつつ、「どうしても聞いてみたい個人的な質問」をしてみようとしていた私ですがね(;´∀`)
 
 
 
まあ、これは、ちょっと、お試し的な要素もあったんですが・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私は時折、朝起きたとき「なんか疲れた」と思う時があって、
 
 
 
その時見ていた夢をたどると、夢の中ですっごいおしゃべりして大騒ぎしてた感じで、
 
 
 
夢の中で騒いで、朝起きて疲れてるってなんだよそれ(ーー;)って思う時があるのですが、
 
 
 
その時も誰かを相手に騒いでいるわけで、それも、その人なのかもしれない。
 
 
 
あ、でも、その時は、他にももっとたくさん人がいる感じです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと、その話している相手ですが、線の細い男性っぽいかんじ・・・。
 
 
 
おそらく、名前っぽいものっていうか、その人を表す言葉は、金峯山寺ツアー翌日に参加した体験教室(子供の希望で参加したスピは全く関係ないイベント)でたまたま出くわした人の苗字が関係しているんだろうと思う。
 
 
 
受付で一緒になったその人は、とても変わった苗字でした。
 
 
 
どんな漢字を書くんだろうと思って、申込書に書かれた苗字を見たら
 
 
 
 
 
「あーー、あやのさん、やるんだなーーー」
 
 
 
 
 
って思ったんです。
 
自分で思っておきながらなんですが、具体的に何をやるのかは分からないという・・・。
 
 
 
あやのさん、今後もいろいろ企画されているので、それのことかもしれないし、他のことかもしれないし・・・。
 
 
 
 
 
で、「あーー、あやのさん、やるんだなーーー」って思うと同時に、
 
 
 
人ごとじゃない感じがしたんですよね。
 
 
 
 
 
・・・たぶん、その名字が私が毎朝話をしている人を表すなにかなんだと思うんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それにしても、これが続くとなると、自分の軸が大切になるんだろうなーー。