今年の初茶会に行ってきました。
私がいくのは毎月第2日曜日です。
毎月流派がかわります、また年2回煎茶会もあります。
何時も大盛会で30分は待ちますが、この間に茶会の会記を読んでお勉強しておきます。
とても大事な時間です。
会記とは、今日の先生のお名前や経歴・流派から、床の間の掛け軸や生け花、使うお道具についての説明です。
お茶会の楽しみと言えば、勿論お茶にお菓子ですが、素晴らしいお道具を見させて頂くのが楽しくて仕方ないんです♪
お道具との出会いもまさしく一期一会の世界です。この世に二つとない貴重品ばかりですので、すごく気を使います。
価値がわからず、大胆に茶器を扱う方を見ると心臓がバクバクします(/_;)
因みに、今回のお茶菓子は菜の花の綺麗なお菓子でした(*^_^*)
やっぱり団子も大事です。
私がいくのは毎月第2日曜日です。
毎月流派がかわります、また年2回煎茶会もあります。
何時も大盛会で30分は待ちますが、この間に茶会の会記を読んでお勉強しておきます。
とても大事な時間です。
会記とは、今日の先生のお名前や経歴・流派から、床の間の掛け軸や生け花、使うお道具についての説明です。
お茶会の楽しみと言えば、勿論お茶にお菓子ですが、素晴らしいお道具を見させて頂くのが楽しくて仕方ないんです♪
お道具との出会いもまさしく一期一会の世界です。この世に二つとない貴重品ばかりですので、すごく気を使います。
価値がわからず、大胆に茶器を扱う方を見ると心臓がバクバクします(/_;)
因みに、今回のお茶菓子は菜の花の綺麗なお菓子でした(*^_^*)
やっぱり団子も大事です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます