日本の文化と国際交流と・・・

日本の文化を守る仕事をしながら同時に外国の留学生さん達を沢山受け入れています。すばらしい日本の文化を伝えて行きたいです。

人の心をケアするアザラシ型ロボット「パロ」

2014-08-29 20:42:43 | 日記
先日大和ハウスの相続税や住宅にかんする税金の勉強会に行って来ました。
それに関するお話は別として、面白いものがあったので、興味津々!
という事で、可愛くて面白いアザラシのお人形「パロ」について書きます。



「パロ」は人の心を元気付け穏やかにする働きがあるアザラシ型ロボットです。
種類は2種類、ペット用とセラピー用。
ペット用は精神的ケアに活用されます。
諸事情によりペットの代替えで、高齢者、動物アレルギー、住宅事情等々でペットが飼えない人用だそうです。
一方セラピー用は医療福祉施設等でのセラピーや、トレーニングのツールとして利用されています。
躁鬱病、認知症、精神疾患、高次脳機能障害等の方、自閉症、ダウン症等の方用だそうです。

普通のお人形と違い、生き物らしい動作をします。まぶたや首、前足、後ろ足が動き、本物のアザラシの声を元に作った鳴き声を出します。
自分の名前を覚え、呼ばれると反応し、飼い主の好みの行動を学習します。
接し方で性格が変化し、優しく接すると優しく育ちます。
嫌がったり、喜んだり感情表現があります。
私も少しだけ触りましたが、とにかく可愛い(*^_^*)!
充電がおしゃぶりなのも可愛いですね。




因みに、2002年2月26日、世界で最もセラピー効果のあるロボットとしてギネス世界記録に認定されています。

私も散歩いらないし、欲しいと思って値段を確認…

42万円!!!!!

簡単には買えそうにありません(T_T)
宝くじがあたったら買いたいと思います♪

道頓堀のラウンドマーク

2014-08-22 19:21:25 | 日記
グリコの看板…大阪ミナミの戎橋のそばの看板は今では大阪人は勿論、海外の観光客にも有名です。



ガイドブックにもちゃんと載っている今日この頃です。
他にも沢山ある中でぴかいちです。
この看板は五代目です。
昭和10年に一代目が取り付けられ、現在の五代目は平成10年7月に取り付けられ、16年間も夜のミナミの街を照らしていました。





初代から4代目

しかし8月17日の10時消灯されました。
ちょっとミナミが淋しくなりました。
道頓堀川に写るネオンもロマンチックでした。



カップルさんはどんな夢を語っていた事でしょう…でも今秋LED照明になって6代目としてお目見えするそうです。

どんなデザインか楽しみです。
実は9月1日グリコ博物館へ見学にいきます。

古都奈良 氷室神社

2014-08-15 20:11:55 | 日記
去る8月8日台風のニュースが気になる中、奈良公園の向かいに有る氷室神社へ行って来ました。



さてこの神社は何で有名でしょうか?
一つは、奈良で一番最初に開花する桜の名所であることです。
でも、今回はこのお寺の歴史上とても貴重なお話について…
夏には氷! 
今ならどこの家庭でも冷蔵庫があって何時でも食べられますが、昔々は冬しか氷や雪はありません。
でも暑いときに天皇様に冷たい氷を食べて戴こうとお側人が考えられたそうです。
そこで冬に降った雪や氷を室(洞穴のようなもの)に保存しておく事を考えました。
天皇様は大変喜ばれたそうです。
ここから氷室神社と言う名前になったんですね。



神殿には四角い氷を三段餅のように重ねて、その上にロウソクが点火されていました。
神秘的な光景に感動しました。

因みにこの日に訪れたのには理由があります。
お目当ては『かき氷』(*^_^*)
“ひむろしらゆき祭”というお祭りが8月8日と9日に開催され、美味しいかき氷が色々なお店で楽しめる訳です。



私は柚子のかき氷を頂きました。柚子の皮を細かく刻み清涼感のある美味しい氷でした。
続いて、宇治金時!これが一味違います。
アズキは別の容器にアツアツでついてきます。うわぁ!と嬉しくなるも、さてどうやって食べるのでしょうか?
解らない私は思わず氷にダイブ!
・・・なんというか・・・氷は無残に溶けてしまい宇治金時ジュースみたいになってしまいました(T_T)

翌日はすごい大雨の台風だったので、開催されたのかはわかりません。
友達が滅茶苦茶行きたがってました(^o^) フフフ、羨ましいだろぅ!

国際交流って恐い?

2014-08-04 19:44:28 | 日記


友人にホームステイのホストファミリーをやっていると話すと、100%「怖くないの?」とか、「大丈夫?」とか聞かれます。
不思議そうに聞く友人を私は不思議に思います。
確かに道行く他人を家に招くのは勇気が必要です。
だけど、闇雲に怖がって前に進まない事が嫌なんですよね。

私は大阪国際交流財団という団体に所属し、色々な試験をパスした方達を紹介してもらいます。
ステイは部屋数などハードルも高いですが、ホームビジットという制度では、お泊りなしで自宅に招いて交流します。こちらでは、複数人でも大丈夫ですね。
ペラペラじゃなくても何とかなります(^_^;)

ボランティアですから収入は交通費位で、逆に出費する場合もありますが楽しい時間を過ごせたから良いやと納得してみたり・・・

少しでも興味がある人は、しんどいけど無駄にはならない経験ですのでオススメですよo(^-^)o

ただ、ちゃんとした団体から紹介を受ける事をオススメします。
私が所属する団体以外でも各都道府県で、まともな団体があります。
市役所等で問い合わせて見るのも良いと思います。

因みに私の所属する団体のホームページはこれです。

http://www.ofix.or.jp/



英語で話そう!

2014-08-01 19:43:38 | 日記

突然ですが、私は昔から英語が大好きです。
中学に入って、皆英語を習いますね。
"This is a Pen." "I am a girl." これを聞いて、心がワクワクしましたo(^-^)o
英語が話せたら、世界中の人とお友達になれる! そう思い、高校・大学と勉強してきましたが、 会話は中々・・・(^_^;)
特にヒアリングは全くダメで、社会人になってから一念発起。
英会話教室に通い続けてうん十年です。
外国への旅行は40回以上行って来ましたが、それだけでは実践が足りません。
留学も考えたものの、現実は仕事があったり家庭の事情があったり・・・
そこで数年前より、留学生を受け入れるホストファミリーになってみました。
日本文化を勉強しに来られたのですが、私が彼らから学ぶ事ばかりです。

最近は大阪でも外国人を見ることが増えて来ました。
困っている人を見ても昔は逃げていましたが、今は自分から近づいていって、『MayIhelp you?』と声をかけます。
この間も電話の乗り換えが分からないようでしたので、地図を見て説明しました。
道頓堀に行きたかったようですが、大阪の地下鉄は複雑で説明しても、ちょっと無理みたいだったので結局同行しました。
心斎橋でおりて、御堂筋を歩き戎橋(通称:ひっかけ橋)からグリコの看板のネオンサインを見ました。
彼らはその後、奈良に宿泊だったのでJR難波駅まで送りました。
その後もメールでやり取りしています。とっても良い一日でした。

まだまだ勉強中の身ですが、英語が話せるって楽しいですよ(^0^)/