Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

向山連山ヒカゲツツジ

2021年04月03日 | 

天気予報悪く乗鞍は中止。
久々にT.Kzkおばちゃんに連絡してみたら丁度、山に行く予定だったらしく私も連れて行ってもらう事に。やった!

AM7:30電車に乗って、石生(いそう)駅、東口改札は無人。


ツクシ、スギナ、カラスノエンドウ、タンポポ、ホトケノザ。


桜吹雪舞う中、観音道登山口から入山。
 

 

思っていたより少し急登。

小さなセミの抜け殻。真冬も耐えてへばり付き。
コバノミツバツツジ満開。


滝山古墳というのがあるそうですよ。しかも未だに人骨が眠っているそうな。
この直ぐ上が、二の山 298m


岩座展望所から、これから歩く連山が見えるよ。


三の山 470m

この先、お目当てのヒカゲツツジが!


亜炭展望所では、たわわに咲くアセビに展望するのを忘れる。
 

四の山:深坂北峰 511m


徐々にヒカゲツツジが増えてゆく。






松の台展望所の下で追い抜きの方に撮ってもらいました。


 



深坂北峰 521m 




ヒカゲツツジのトンネル。


向山三角点 569m 最高峰じゃないのね。
何組かランチ中、私達も座って昼休憩。林檎のデザートおばちゃんから。

ミヤマシキミが沢山。


アセビ、ミヤマシキミ、ヒサカキ。


五の山:深坂北峰 591m ここが連山の最高点。














蛙子展望所から、進む峰々。桜とタムシバが見える。


蛙子(カエルゴ)峰 562m

この岩が亀に見える。






珪石山 557m を通過。
読み『けいせき』でいいのかな?水晶とか採れたりするのかな?
 珪石とは、主に過酸化珪素(けいそ)からなる鉱物。石英・水晶。

分岐は左に。


急登のぼって、
清水山 546.4m (剣爾山 ケンジ) 542m
山の名が2つと、謎に標高が違う。地図上では更に先に剣爾山があるようだが。

ここで休憩。水まんじゅうとコーヒー飴を頂く。

この先、奇岩がチョコチョコ。








めちゃくちゃ沢山のヒトクチタケ!




これが本当の、剣爾山 542m 山頂?
歩いてきた山並みが見える。










天狗岩から。


黒井城跡。






タムシバ。





下り切る手前辺りで右にトラバースして池の畔に。整備しているお兄さんが居たが、ボランティアなのか仕事なのかな?ちょっとしたテーブルと椅子があったのでティーブレイク。のんびるすにはお勧めです。








そこから水分かれ(みわかれ)公園へ。ここには、日本一低い中央分水界がある。
瀬戸内海と日本海へと別れ流れて行く。




 



Kzkおばちゃんが土手で見つけたものは!
ノビル 野蒜

ノビル採りに夢中のおばちゃん(私もやけど。笑)Stmrさんが、そろそろ行かんと~と言い、電車時間調べてとおばちゃんに言われ調べると、あと10分チョイで来るよ!急いで駅に向かい無事乗車。これを逃すと次は1時間以上待たなければいけなかった。
帰りの電車時刻を調べておくのは必須だね。

山歩き初心者の方も一緒だったので始めは向山ピストンのつもりだったらしいけど私が行くと行ったので、心強いと周回コースに変更したって!Kzkおばちゃんのお陰で初めて見た日陰躑躅と春の草花も満喫する事がでできた!ありがとう♪

向山連山、馬蹄形に周回出来、黒井城が右に見えたと思ったら次の展望所では左に見えたり、なかなか面白かった~また行きたいな♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 止まった!けど… | トップ | 進んだ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事