サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

木を見て森を見ず

2013年09月21日 08時45分42秒 | 時事ネタ
「風立ちぬ」めぐり喫煙論争過熱 「サンジ」や「次元」はOKなのか(産経新聞) - goo ニュース

初めに言っておく。
オレは映画「風立ちぬ」は見ていない。
だから「それは違う!」と言われたら反論のしようがない。
それを承知で書く。

巷で話題になってる風立ちぬでの喫煙シーン。
確かに多いらしいね。
でも、オレは「風立ちぬ」の喫煙シーンには「問題無い」との意見の方に賛成する。
ちなみにオレはタバコは吸わないよ。
産まれてこの方興味本位でも1本も吸ったことは無い。
もちろん今後も吸うつもりは無い。
そして近くで吸われるのはもちろん、タバコを吸う人間が衣服や身体から発するタバコのニオイを嗅ぐだけで不愉快な気分になる。
それくらいオレは嫌煙家だ。

でも。
アニメの舞台となった昭和初期。
日本人男性の喫煙率は80%を超えていたと言う。
そういう時代だったんだよ。

今じゃ所持してるだけで即タイホの覚せい剤ヒロポン。
でも、戦時中は新聞広告に宣伝が出てるほど普通に買えた。
そういう時代だったんだよ。

アニメとは言え、フィクションとは言え、やはり時代考証も考慮しない映画なんて面白くも何とも無い。
宮崎監督はその一つに「タバコを吸う」と言う描写を入れたのでは?
タバコを吸うなんて、ストーリー全体に大きな影響も無いであろうシーンだけども、こういうのを取り入れるコトで全体的に引きしまった場面になるでは?

同学会が最も問題視しているシーンの一つは、主人公が結核で闘病中の妻の隣でたばこを吸う場面。主人公は妻に遠慮し、外で吸おうとするが、妻の「ここで吸ってください」という一言で思い直し、手をつなぎながら紫煙をくゆらせる-という描写だ。

これなんて、もしタバコを吸いながらでは無く普通に手をつなぐだけなら…きっと味気ないシーンになったと思うぞ。
妻の「ここで吸って下さい」と言う言葉に応えてタバコを吸う。
ただこれだけで、夫婦の深い愛ってのが見ている側にタバコ無しでのシーンよりも何倍にも強く伝わるとオレは思うんだな。

喫煙シーンが多く、メディアによるたばこ宣伝などを禁じた国際条約に違反する
未成年にたばこをすすめるシーンが国内法の「未成年者喫煙禁止法」に抵触する恐れがある


あのね…。
「風立ちぬ」は喫煙助長を目的とした映画か?
まったく違うやろ。
名作を製作者側が考える本来の主旨とは違った目線でしか見れないなんて、むしろ哀れに思えるよ。
だったら逆に聞こう。

時代劇。
例えば水戸黄門。
街中で刀を振り回しながら悪党どもと闘うチャンバラシーン。その後に待ってる印籠を取りだす毎度お馴染み名場面。
それをやね、「刀を振り回すなんて銃刀法違反も甚だしい!」
…なんて言うヤツ居るか?
居ないやろ。
だって、そういう時代だったんだとみんなが分かって見ているから。
そのチャンバラシーンがあっての印籠シーンが一層栄えるって、見ている側も分かっているから。
悪党どもと話し合いの末に解決…。
そんな水戸黄門、見たくは無い。

サザエさん。
食事シーンに注目してみ。
大人は全員座布団に座っているのに、カツオ、ワカメ、タラちゃんの3人だけ座布団無し。
しかも正座。
「これは児童虐待防止法に違反している疑いがある!」
…なんて、そんなコトを言うヤツが居るか?
居ないやろ。
そこは今や少なくなった家族揃って団欒すると言う古き良き昭和のほのぼのシーンであるとみんなが分かって見ているから。

風立ちぬも同じじゃねーの?
時代背景、全体的な流れや盛り上がりなどを無視し、喫煙シーンだけを問題視するその姿勢。
まさに「木を見て森を見ず」

日本禁煙学会?
そりゃ医者やら大学の先生なんかのいわゆる「有識者」と呼ばれるスゴイ方々が集まってる組織なんでしょうな。
そんな連中に一言。

頭のええ立派な人間かも知れんが、人間としてはちっちゃいヤツらやのう。

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする