佐久創造館ブログ

佐久創造館での催し物、サークルの活動などを紹介します

11月26日 ジョイントコンサート 合唱合同練習 

2017年11月27日 | スケッチ

12月10日に開催する「大きな輪となれジョイントコンサート」の
合唱合同練習が体育館で行われました。

本番の指揮をする和田一樹先生をお迎えして
午後1時30分から始まりました。

まず、佐久少年少女合唱団の子供たちが「美しく青きドナウ」の指導を受けました。
和田先生の言葉を受けて、みんな笑顔で元気に歌いました。

 

佐久創造館合唱団・佐久市立野沢中学校合唱部が加わって
「聖者の行進」「ラデツキー行進曲」の練習になりました。
言葉の意味を考え、リズムを感じて歌うように指導を受けました。

 

最後は、混声合唱組曲「筑後川」です。
創造館合唱団・野沢中学校合唱部のみなさんが
1年かけて練習してきた大曲の合同練習です。
難しい表現のところを何度も歌いました。

 

先生には午後4時過ぎまで熱心に指導していただきました。

あと2週間でコンサートです。
本番のコンサートへの意欲もいっそう高まりました。

管弦楽は、東京都交響楽団団友会オーケストラ
吹奏楽は、佐久市立臼田中学校吹奏楽部
       岩村田高等学校高校吹奏楽班
       佐久長聖中学・高等学校吹奏楽部
のみなさんが出演します。
プロとアマチュア・学生の270人余が共演して作り上げる
楽しいコンサートを聴きにお出かけください。

チケットは、一般2,000円・小中高校生1,000円で
佐久創造館・コスモホールで販売しております。

指導員  久保田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回 比田井天来・小琴顕彰 佐久全国臨書展 

2017年11月27日 | スケッチ

「現代書道の父」比田井天来は、佐久市協和片倉(旧:協和村片倉)出身の書道家です。
古典臨書の研究をかさねて学書の方法論を確立した天来は、かな書家として活躍した妻・小琴とともに、書の世界に大きな影響をもたらしました。

天来・小琴の功績にちなみ、「現代の書」を原点から問い直す「佐久全国臨書展」は、今年で6回目。
全国から公募した臨書作品のうち、入選・入賞作品を展示しています。

11月25日(土)午前中は美術館で開会式がありました。
午後からは佐久創造館で授賞式と揮毫会、祝賀会があり、
全国からの受賞者や参観の方々が参加して、盛大に行われました。

展覧会は佐久市立近代美術館で
12月10日(日)まで開催しています。(入場無料)

 

 

 事務員 畠山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回 創佐久会作品展

2017年11月27日 | スケッチ

11月23日~26日まで102号室・103号室で
創佐久会展が開催されました。
今年は第10回記念で「平和」をテーマにした作品コーナーを設け、
会場をひろげて103号室にも作品が展示され、多くの方が訪れました。

創佐久会は「自由な発想で自由な表現」をモットーに
幅ひろい年齢層の仲間が月2回佐久創造館で活動している絵画サークルです。

サークル員は年々ふえて現在24人となり、
講師の美斉津経夫先生を中心に
抽象画をはじめ、多様なジャンルの創作に取り組んでいます。

 

 

 事務員 畠山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水墨画体験講座 花シリーズ 後期 修了

2017年11月17日 | スケッチ

講師   荻原翰水先生・呉一騏先生   受講生 12名(内、初めての受講生 8名)

講座は9月~11月まで 月2回 6回 実施、11月11日に修了しました。

各回とも講師の先生からその日の素材の捉え方や表現技法など
具体的にお手本を示して教えていただき、
受講生は、墨の濃淡や筆使いなど水墨画独特な世界へ一生懸命挑戦しました。

 

 

制作した作品は創造館ロビー正面ショーケースに11月19日~12月2日まで展示します。

≪受講生の感想≫

*難しかったが楽しかったです。

*「墨絵」の魅力」を感じています。

*たいへん良く教えていただきました。

 

指導員  山嵜

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回 一葦書会一門展

2017年11月17日 | スケッチ

佐久創造館で11月17日(金)~11月19日(日)午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)まで

一葦書会一門展(主宰小田雅舟先生・実行委員長佐藤山章玄先生)が開かれています。

この展覧会には93名の会員の

刻字136点、篆刻69点、書18点合わせて223点の作品が展示されています。

 

 

 

事務員  畠山

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回 長野県シニア大学佐久学部 大学祭

2017年11月17日 | スケッチ

11月14日佐久創造館でシニア大学祭が行われました。

1年生・2年生合同の発表会です。

実技講習で学んだ書道・手芸・絵手紙の作品展示のほか
コーラス・詩吟・日本舞踊・古文書・野鳥観察などのクラスの発表がありました。

最後はみんなでフォークダンスを踊りました。

 

 

 

 事務員 畠山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 ブルーミングRG 新体操演技発表会

2017年11月12日 | スケッチ

今年で22回を迎えるブルーミングRGの発表会が佐久創造館体育館で行われました。

幼児クラス、低学年クラス、高学年クラス、選手クラス、移行クラス、男子新体操クラスにわかれ日頃の練習の成果を披露していました。

会場にはかわいい孫の姿を見ようとおじいちゃん、おばあちゃんも大勢集まり家族全員で声援を送っていました。

 

 

 事務員 畠山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日 佐久市農業祭2017

2017年11月12日 | スケッチ

佐久市農業祭(佐久市・佐久市農業祭実行委員会主催)は
朝方の雨が上がった駒場公園一帯を会場に
8時45分の開会式から始まりました。

今年も農産物販売会・農業祭屋台村・友好都市物産と観光展・
大お肉祭りなどが開催されました。

 

 

 

会場ではイベントも盛りだくさんで、
買い物や様々な試食などに大勢の方が詰めかけました。
陽射しはあるけれど風の強い寒い日でしたが
一日中賑わい、午後3時に終了しました。

指導員 久保田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日 第67回写真県展

2017年11月10日 | スケッチ

第67回写真県展(信濃毎日新聞社・県写真連盟主催)が

佐久創造館で11月10日(金)~11月13日(月)まで開かれています。

時間は午前9時~午後5時で、入場無料です。

この展覧会は、10月から来年2月まで県下7会場をまわり開催されるものです。

作品は自由・ネイチャー・組写真・学生の部の構成で展示されています。

入賞入選作品303点と県写真連盟役員の招待作品も並んでいて
みごたえのある作品展です。 

 

   

 事務員 畠山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日 佐久幼稚園児 来館

2017年11月10日 | スケッチ

11月23日は「勤労感謝の日」ですが、職場訪問の一環として
お隣の佐久幼稚園の年少・年中の子供たちが毎年やってきます。

今日は午前10時半過ぎに年中の子供たちが先生に引率されて訪れました。

「おはようございます」
「いつもお仕事ごくろうさまです」
「ありがとうございます」
「カレンダー使ってください」

 

春や秋の遠足では駒場公園にやってきて元気に遊んでいる姿を見かけます。
先日は焼き芋大会のおすそ分けをいただきました。
これから冬に向かって寒くなりますがみんな元気で過ごしてください。

創造館では子ども達が参加するサークルがたくさんあります。
新体操、体育スクール、ダンスサークル、三味線教室等ですが
主催講座として合唱講座や演劇講座も開いています。

これからも子どもが活躍する創造館をめざしたいと思いました。

 

指導員 久保田

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする