佐久創造館ブログ

佐久創造館での催し物、サークルの活動などを紹介します

第1回防災訓練実施

2010年06月29日 | お知らせ
平成22年第1回防災訓練を、6月28日(月)午後2時から実施しました。
定例消防設備点検に合わせ、セキュリティー関係者から、
館内防火設備等の操作研修を受けました。


  

   今日の研修について話を聞く       セキュリティ会社から防火シャッターの説明を受ける


        

防火シャッターを降ろした後、巻き上げる    排煙電動窓について放送室の中で説明を聞く


  

 消火栓の取り扱い方法について確認する     清掃の方も参加して操作を確認する

事務担当 荻原
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイトウ・キネン・フィスティバル

2010年06月28日 | スケッチ



サイトウ・キネン・フェスティバルが8月10日から9月9日まで松本で開かれます。
そのチケット販売が昨日(27日)佐久創造館でありました。
前日からテントをはって、イスに座って列を作り、大勢の方が待っていました。
昨年までは上田創造館で販売されていたのですが、今年初めて佐久創造館で行われました。
当日は長い行列になりましたが、混乱もなく、整然とみなさまはチケットを買い求めていました。
それにしても、サイトウ・キネン・フェスティバルの熱心なファンの方が多くてびっくりしました。
オーケストラのコンサートのほか、オペラ・ふれあいコンサート・音楽の勉強会等、楽しい1ヶ月になることでしょう。

指導員 久保田


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回バドミントン大会

2010年06月27日 | スケッチ



本日、第24回佐久創造館バドミントン大会が行われました。
52チーム(104名)の参加で熱戦が繰り広げられました。


入賞者は以下の通りです。

★一般Aの部
1位 三浦孝幸・三浦幸恵(臼田58クラブ)
2位 中山由紀雄・白鳥明美(はいくりあ)
3位 青木慎一・真瀬垣智恵子(立科BC)
3位 小山裕二・土屋美絵(小諸BC)

★一般Bの部
1位 三石崇・三石恵子(臼田58クラブ)
2位 佐藤直樹・古畑愛 (翔人)
3位 由井邦紀・浅川香(臼田58クラブ)
3位 入江大輔・小宮山景子(小諸BC)

★一般Cの部
1位 古越一紀・市川五月(ライトフット)
2位 大坪仁・丸山みゆき(翔人)
3位 関口清・市川万紀子(GoGoモンキーズ)
3位 南澤浩・渡辺里恵子(AGバドミントン)

指導員 久保田



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼニアオイ

2010年06月25日 | スケッチ



すっくと立って姿勢がいい。
品のいい紫ですね。

事務担当 荻原
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセンノウ

2010年06月24日 | スケッチ



こんな可愛い花が佐久創造館の花壇には咲いています。
名前は「スイセンノウ(酔仙翁)」というそうです。
こんなに可愛いのに酔仙翁という文字が可笑しいですね。
別名では、ビロードのような感触を持つところから
フランネル草とも呼ばれているそうです。

まだまだ、創造館にはたくさんの花が咲いています。
これからも紹介していきたいと思います。

事務担当 荻原




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじ彩

2010年06月21日 | お知らせ


6/17(土)から8/24(土)まで、陶芸サークル「あじ彩」の作品が、
1階廊下のガラスケースに展示されています。
味わい深い作品をぜひご覧になって下さい。

事務担当 荻原


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクダミ

2010年06月17日 | スケッチ



105号室(陶芸室)の南側にドクダミの白い花が群れてさいています。
白い十字の花びらは苞(ほう)で、
花は中央の淡黄色の穂状のものです。
薬用があり、十薬、重薬とも呼ばれています。

指導員 久保田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統文化こども教室

2010年06月15日 | スケッチ
 


「文化庁委託事業・伝統文化こども教室」が
6月12日(土)から始まりました。
午前10時半から日本舞踊こども教室の2年目が開かれました。
小学生が主ですが、年少さんから高校生まで18名が参加しています。
西川扇十喜美先生とさっそく舞台でおどりましたが、
その前後はきちんと座って挨拶をしました。

午後12時半から2時までは、三味線こども教室です。
こちらは13名が参加(年長~小6)で
三味線の持ち方、バチの使い方から始めました。
講師の杵屋勘美恵先生(日本舞踊の先生の別名)のご指導のもとで、
子どもたちは畳にきちんと座って真剣に一の糸、二の糸、三の糸と弾いていました。
全員初めてですが「とても面白かった」「いい音が出て良かった」
という感想でした。

両教室とも来年2月まで月に2・3回、全18回お稽古があり、
3月の創造展で発表する予定です。

指導員 久保田


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小平杯剣道大会

2010年06月06日 | スケッチ
第37回小平杯東信地区中学校剣道錬成大会が
午前9時に開会しました。
主催は信武館 小平道場で大会推進顧問が
信武館館長の小平初郎さんです。

出場チームは東信地区(上田市や千曲市まで含む)の
中学校の生徒男子の部21チーム
女子の部16チームが参加しました。
開会式のあと演武公開があり、10時から試合が開始されました。
トーナメント方式で激しい戦いが行われ、
午後4時半ごろに優勝が決まりました。

男子は優勝・更埴西中学校、準優勝・丸子中学校、第3位・中込中学校
女子は優勝・更埴西中学校、準優勝・戸倉上山田中学校、第3位・浅間中学校

礼儀正しい生徒さんたちで朝の挨拶、昼の会釈はもちろん
最後は下駄箱、廊下、トイレまで
掃除してきちんと挨拶して帰りました。
   指導員   久保田ゆみ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望の日本画講座 開講

2010年06月05日 | スケッチ
鈴木公人先生ご指導の日本画講座が5年ぶりに開催されました。
テーマは・・・「身近な美」絹本F8号の作品を制作する・・・です。

今日は下絵の勉強です。
視点を決めてからつながりを追って
  ↓
全体の形・感じをとらえよう
  ↓
原画作り(すてがき)
  ↓
構図を決める(主題・動勢・余白)
  ↓
画面の大きさにあわせて鉛筆で図をつくる(下図)
  ↓
下図にあわせて画面に線描をする

ベテランから初心者まで17人の受講生が
先生の楽しいお話を聞きながら下絵に取り組みました。
どんな質問にも丁寧に手を取って教えてくださる先生のもと
充実した4時間の講座でした。
13日の第2回目は下絵の上に絹枠をのせて淡墨で線描をします。
         指導員  久保田ゆみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする